オーエンス八千代市民ギャラリーの最新情報
-
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🌊木暮奈津子展『海の不思議な生き物たち』観覧無料!
少し変。でもなんかかわいい。
新聞紙を丸めて、アクリル絵の具などで色付けした海の生き物のオブジェ。可愛くて癒される作品たちがお待ちしています!
日時:2025年2月22日(土)~3月9日(日)
10:00~17:00
*2/25㈫、3/3㈪休館
会場:市民ギャラリー第3・4展示室
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/kogurenatsuko/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🔷施設まつり🟩テーマ「創る×カラフル」
テーマ「創る×カラフル」
十人十色、千人万色。それぞれのカラーでつくって遊ぼう!
TRC八千代中央図書館とオーエンス八千代市民ギャラリーがタッグを組んでお届けするイベント盛りだくさんの2日間!
出店・展示・工作のワークショップ・アートゲーム…FMふくろうの出張ブースも来るよ!
*要事前予約が必要なワークショップやイベントがあります。ご注意ください。
日時:3月1日(土)~3月2日(日)
10:00~17:00
会場:・TRC八千代中央図書館
・オーエンス八千代市民ギャラリー
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2025%e5%b9%b4%e3%80%803%e6%9c%88%e3%80%80%e6%96%bd%e8%a8%ad%e7%a5%ad%e3%82%8a%e3%80%803-1%e3%88%af%ef%bd%9e3-2%e3%88%b0%e3%80%8010%ef%bc%9a00%ef%bd%9e17%ef%bc%9a00/
-
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー□収蔵作品展
佐藤忠良、谷口尉馬の貴重な彫像を中心に、海老澤巖夫の大型作品を一挙に展示。
2025年1月21日(火)~3月16日(日)
9:00~20:00
*月曜日休館(祝日の場合は翌日)
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2025%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%b8%b8%e8%a8%ad%e5%b1%95%e7%a4%ba%e3%80%80%e5%8f%8e%e8%94%b5%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%80%801-21%e3%88%ad%ef%bd%9e3-16%e3%88%b0/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🌲Laugh!! Forest parade2025 「四人展」
Laugh!! Forestとは、「森をイメージした作品と、その中をお散歩しながら自分も作品の一部となって、作品を楽しむ」がコンセプト。
4人の作家のコラボインスタレーションを、森の一員になってお楽しみください。
日時:1月5日(日)〜1月13(月・祝)
10時〜17時
会場:市民ギャラリー第1展示室
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2025%e5%b9%b4%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e5%9b%9b%e4%ba%ba%e5%b1%95%e3%80%801-5%e3%88%b0%ef%bd%9e1-13%e3%88%aa%e3%88%b7/
-
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🔶障害者週間企画展示【とっておきの作品展】
「とっておきの作品展」
障害のある方の作品(絵画・写真・書道・クラフト・編み物など)を展示します。
ワークショップ(車いす乗車体験、視線でパソコンを動かすソフトの体験など)も開催予定です。
障害のある方もない方も、子供から大人までみんなが参加できるワークショップを予定しております。
日時:12月6日(金)~12月15(日)
9:00~17:00
会場:市民ギャラリー第3・4展示室
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2024%e5%b9%b4%e3%80%80%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー松田圭一郎 シリコペ®紙版画展
2017年松田圭一郎氏によって考案された新たな版画技法シリコペ®による紙版画展。
身近な道具で非常に手軽に出来る画期的な技法と松田氏のPOPな画風が版画の世界観を広げます。
🔵会期🔴
2024年9月20日(金)~9月29日(日)
※9/24(火)休館
🔴開催時間🔵
9:00~17:00
🔵場所🔴
オーエンス八千代市民ギャラリー 第4展示室
詳細はこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2024%e5%b9%b4%e3%80%809%e6%9c%88%e3%80%80silicope%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%9a%e7%b4%99%e7%89%88%e7%94%bb%e5%b1%95/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🐕吉川かおり展 CLAY ANIMAL/庭 Garden
吉川かおり氏の手によりクレイ(粘土)から生まれた動物たち。
彼らの住む優しくて穏やかな世界が確かにそこにあって、
彼らが見ているその景色と透明な空気を
垣間見る事が出来るかもしれない。
石粉粘土に透明水彩をにじませ色と造形の美しい立体動物作品クレイアニマル。
ガラス素材を組み合わせた作品なども展示されます。
開催期間
2024年7月13日(土)~7月21日(日)
時間
9:00~17:00 休館日7月16日(火)
会場
市民ギャラリー 第4展示室
※展示期間中、館内カフェ「アルト・マーレ」にて数量限定で作品集とポストカードの販売もあります。
詳細はこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2024%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%90%89%e5%b7%9d%e3%81%8b%e3%81%8a%e3%82%8a%e5%b1%95%e3%80%80clay%e3%80%80animal%e3%80%80-%e5%ba%adgarden/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー第8回 八千代市ご当地イラスト展
[会期]
4月19日(金)~4月29日(月・祝)
休館日/4月22日(月)
[時間]
9:00~17:00
[内容]
八千代市の地名、特産物などをテーマにしたキャラクターイラストの展覧会。
公募により集まった90点におよぶ個性あふれる作品が展示されます。
※本展覧会は当初の会期を変更して開催致します。
[場所]
オーエンス八千代市民ギャラリー
(八千代市村上2510番地)
[問い合わせ]
電話:047-406-4116または市民ギャラリー事務室
[料金]
観覧無料
詳細はこちら
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/8th_yachiyoillust/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🟡ギャラリーサポーター知りまSHOW会!「 One heat ~ここから、そこ へ。わたしからあなたへ。~」
[会期]
3月17日(日)~3月24日(日)
休館日/3月18日(月)
[時間]
9:00~17:00
※最終日(24日)は15時まで
[内容]
オーエンス八千代市民ギャラリーでボランティアスタッフとして活動する“ギャラリーサポーター”が実施するアートイベント。
会期中、ものづくりのワークショップのほかライブペイントや参加型のイベントなどを実施。見て体験して楽しめるイベントです。
【参加型イベント実施日程】※申込み不要
3月17日(日):
ものづくりワークショップ(13~16時)
参加型アート/ライブペイント(10~16時)
3月20日(水・祝):
ものづくりワークショップ(13~16時/受付15時まで)
※定員有りの催しは人数に達し次第終了。詳細は市民ギャラリーHPでご覧ください。
[場所]
オーエンス八千代市民ギャラリー(八千代市村上2510番地)
[問い合わせ]
電話:047-406-4116または市民ギャラリー事務室
[料金]
参加・観覧無料
詳細はこちら
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/oneheart/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🔵とっておきの作品展
障害者週間に併せて障害のある方々が作成した作品を展示します。観覧無料。
🔵[開催日・開催時間]
2023年12月6日(水)〜12月10日(日)
※月曜休館
9:00~17:00
🟢[内容]
・一般応募作品
・『身体障害者福祉会(笑顔のつどい)×オーエンス市民ギャラリー』コラボレーション作品
・『こいけ障害者支援センター×慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科×千葉アール・ブリュットうみのもり センター長こまちだたまお氏』コラボレーション作品
・イギリス人障害者アーティストJason Wilsher-Mills氏オブジェがイギリスからやって来ます!
今年4月にイギリス人障害者アーティストのJason Wilsher-Mills氏が来日し、市内で障害者向けのアートワークショップを開催。参加者が作った作品を使い新たな立体作品が完成しました!その作品が海を越えてやって来ます!どうぞお楽しみに。
🔵[場所]オーエンス八千代市民ギャラリー第3・4展示室
🟢[お問い合せ]
八千代市身体障害者福祉会
きらめき支援センター
(八千代市大和田新田312-5 福祉センター内3階)
電話 047-485-1245
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2023%e5%b9%b4%e3%80%80%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95/