やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)の最新情報

  • %E6%9A%96%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8D%E3%81%86%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88.png

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🔥イベント開催!「暖をとろう~八千代の味覚を召し上がれ」

    ドラム缶で暖をとりながら焼きあがるさつまいもやマシュマロ、農家さんによるつきたて餅の販売、ワークショップ体験など、美味しい物を食べたり楽しんだり、心も体も温まるようなイベントを開催します。
    尚、各種商品などが予定数に達した場合、時間内であっても販売終了となりますのでご了承ください。

    ◆イベント開催内容◆
    🍠日時:11月26日㈰ 午前10時~午後3時(雨天時は日を改めて開催となります。)
    🔥場所:やちよ農業交流センター・芝生広場・みんなのマルシェ他
    🍠内容:
    ・焼き芋、スイートポテト、焼きマシュマロ、お餅、豚汁などの販売
    ・身体測定会:ベジチェック&血管年齢測定(明治安田生命さん実施)
    ・クリスマスマルシェ(みんなのマルシェ内)
    ・ワークショップ
    ・さつまいも詰め放題  その他

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2311151/

    ラベル
  • 24877937_m-e1698716939161.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🎍お正月料理教室

    お正月のおせち料理を作り、手軽にワンプレートに盛り付けて仕上げます。
    メニューは、手まり寿司、豚肉の昆布巻き、お煮しめ、栗きんとんです。

    ◆講座日程等◆

    日  時:12月6日㈬ 午前10時30分~午後1時
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :2,000円(当日支払い)
    受付開始:11月3日(金祝) 午前9時より
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:栗原弘美

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2311012/

    ラベル
  • 52419EB3-25C8-4CA3-8171-FC57FA01B61B-scaled-e1698477683145_1_.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🟤親子料理教室「味噌作り」

    蒸し上がった大豆を自分の手を使ってこねて、手作り味噌を作ります。
    1kgの味噌を作り、お持ち帰りいただきす。(容器付き)

    *この講座は、抽選によって参加者を決定させていただきます。


    ◆講座詳細◆

    日  時:12月2日㈯ 午前10時00分~正午
    場  所:農業交流センター 調理実習室
    定  員:10組
    対象年齢:幼稚園年中以上のお子様とその保護者の方
    参加費 :1組 1,500円*容器代込み(当日支払い)
    受付期間:11月3日(金祝)午前9時~11月5日㈰正午
    申込方法:Web申し込み(抽選)
    持ち物 :エプロン、三角巾、ふきん、台ふきん、筆記用具
    講  師:廣瀬夏子


    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2311011/

    ラベル
  • IMG_1208-scaled-e1696985748424.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター💐寄せ植え講座2023秋~季節の花々を使って

    毎回人気の寄せ植え講座、今回は春まで楽しめる寄せ植えを作ります。
    *当日のキャンセルは、材料用意の都合上講習料をお支払いいただきます。

    ◆開催詳細◆

    日  時:11月23日㈷ 午前10時~正午
    場  所:農業交流センター 研修室 
    人  数:20名
    参加費 :3,000円(当日持参)
    受付開始:10月17日㈫午前9時~
    申込方法:WEB申し込(先着順)
    持ち物 :エプロン等汚れてもいい服装、軍手(ガーデン手袋)
    講  師:高橋洋子

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2310151/

    ラベル
  • %E3%83%A0%E3%82%B5%E3%82%AB-1536x1096.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🇬🇷ギリシャ料理教室

    ホワイトソース・ミートソース・なすやじゃがいもなどの野菜を層状に重ねて焼き上げる、ギリシャ料理のムサカを作ります。

    ◆講座日程等◆

    日  時:11月28日㈫ 午前10時30分~午後1時
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :2,000円(当日支払い)
    受付開始:10月17日 午前9時より
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:パテラキス聡子

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2310153/

    ラベル
  • %E3%81%A8.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍠親子料理教室~スイートポテト&サンドイッチ

    親子2名1組でご参加いただく講座です。
    秋の味覚さつまいもを使って美味しいスイートポテトとサンドイッチを作ります。

    *この講座は、抽選によって参加者を決定させていただきます。
    *Web予約の際には人数は1名を選択してください。1名の予約で親子2名様がご参加いただけます
    *Web申込時に、参加するお子様のお名前と年齢を連絡欄、または参加者2人目の欄に必ずご記入ください。

    ◆講座日程等◆

    日  時:11月11日㈯午前10時30分~正午
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:8組(2名1組)
    対象年齢:幼稚園年長以上のお子様とその保護者の方
    参加費 :2,000円(2名分・当日支払い)
    受付期間:10月17日㈫午前9時より~10月19日㈭正午
    申込方法:WEB申込(抽選)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:長嶋貴代

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2310152/

    ラベル
  • 0C174EA3-C926-48C5-ACDB-E45BFDBA2932-1536x1536.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🎄街の銘店講座「貝殻亭シェフによるクリスマス料理」

    八千代市内のフランス料理店、「貝殻亭」のシェフにクリスマス料理を教えていただく講座です。
    メニューは、カニとアボカドのサラダ・サーモンのパイ包み焼きです。
    家庭ではなかなか出来ないお料理です。是非、受講してみてください。

    *参加者はWEBお申込み後、抽選にて決定させていただきます。

    ◆講座日程等◆

    日  時:11月6日(月) 午前10時30分~午後1時
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :3,000円(当日支払い)
    受付期間:10月17日㈫午前9時より~10月19日㈭正午
    申込方法:WEB申込み(抽選)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:貝殻亭シェフ


    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2310151/

    ラベル
  • img_7670.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🐮2023秋「八千代市酪農体験学習」実施のお知らせ

    普段はなかなか入れない牧場で、乳搾りや餌やり、子牛へのミルクやりを体験し酪農について学んでみませんか。
    観光牧場では聞けない一歩踏み込んだお話を、酪農家さんから直接聞ける貴重な機会です。
    子供から大人まで楽しめる内容になっています。
    見学後、やちよ農業交流センターでバター作りも行います。

    【ご予約の際には以下の点をご確認ください】
    *家畜伝染病予防のため、開催1ヶ月以内に海外に行かれた方は参加できませんのでご了承ください。
    *小学生に同伴される保護者の方は、保護者の方のご予約が必要となり体験料がかかります。
    *事故等に備えて団体保険に加入します。

    🐮開催日
    11月5日㈰

    🐮開催場所 
    高秀牧場
    八千代市吉橋727

    🐄【ご予約方法等】 
    ・対象年齢:小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要です)
    ・定  員:20人 (先着順)
    ・費  用:一人あたり1,500円 (当日払い、保険料込み)
    ・受付開始:10月3日㈫ 午前9時
    ・申込方法:Web受付(先着順)
    ・お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    🐄【酪農体験当日の流れ】
    ・集合場所:高秀牧場
    ・解散場所:やちよ農業交流センター
    ●スケジュール
    9:30   牧場に各自集合、受付 (車は牧場敷地内に停めていただきます)
    10:00~ 酪農体験
    12:00~ やちよ農業交流センターヘ 各自移動
    12:15~ 調理室にてバター作り体験
    13:15  解散

    🐄【ご参加にあたっての注意事項】
    1、汚れてもいい服装、運動靴、タオルを持参の上ご参加ください。
    2、車は牧場敷地内に停めていただきますが、家畜衛生対策のため、牧場入場時に車のタイヤを消毒します。


    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-rakuno20232/

    ラベル
  • IMG_3874.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター👻キッズ料理教室・ハロウィン企画! 「モンスターバーガーを作ろう」

    お子さんの大好きなハンバーガーとお芋デザートの2品をかわいいオバケ風にデコって作ります。
    見て楽しい、食べて美味しいハンバーガーを、子ども達だけで作る保護者の方の付き添いが必要ないキッズ講座です。

    参加者は、WEBお申込み後抽選にて決定させていただきます。

    *道の駅やちよの情報誌「かわら版秋号」では、ご参加いただける対象年齢が年中以上となっておりますが、年長以上に変更させていただきます。ご了承ください。

    🍔講座日程等👻
    日  時:10月29日㈰ 午前10時30分~12時
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16人
    対象年齢:年長以上のお子様
    参加費 :1,000円(当日支払い)
    受付期間:10月3日午前9時~10月6日正午
    申込方法:WEB申込(抽選)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:鈴木佳世子

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2310011/

    ラベル
  • IMG_1976.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍛家庭料理教室「酪農家と作るチーズとカレー」

    毎回ご好評いただいている、酪農家さんを講師にお招きして開催する講座です。
    今回は、モッツァレラチーズ作りとそこで出たホエーを利用するキーマカレーの作り方を教えていただきます。

    ◆講座日程等◆

    日  時:10月30日(月) 午前10時30分~午後1時
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    参加費 :2,000円(当日支払い)
    受付開始:9月17日㈰ 午前9時より
    申込方法:WEB申し込み(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具
    講  師:黒崎玲子

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2309151/

    ラベル