やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)の最新情報
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍎フルーツタルト&クッキー講座
タルト台の作り方、フルーツタルトの盛り付け方を学びます。
一緒にクッキーの作り方、コツも学びます。
デモンストレーションのみの講座になります。
🍎日 時:9月9日(木)午前10時~午後12時30分
🍓場 所:農業交流センター 調理実習室
🍌参 加:12名
🥝参加費:500円(当日払い)
🍊持ち物:筆記用具、飲み物
🍰講 師:髙野健一(Le jardin du Soleil シェフパティシエ)
🍪申込み:農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB
ご予約はこちらから
https://reserva.be/yachiyoagri/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=4feJwzMjY3NTUFAARLATw&ctg_no=23eJwztDA1BAACCwDQ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🌺夏休み企画第3弾🌳『草花でたたき染めバッグ』
🔴持続可能で住みやすい未来を目指すという考えから、自然を活かしたワークショップを開催します。🌼🌲
日時①🌻8月7日(土) 午前の部 午前10時30分~午前11時30分
日時②🌻8月7日(土) 午後の部 午後1時30分~午後2時30分
場 所🌻農業交流センター 研修室
人 数🌻各回10名(小学生未満は保護者の付き添いが必要です。お子様お一人につきお一人までとさせていただきます)
参加費🌻300円(当日持参)
持ち物🌻筆記用具
講 師🌻梶原誠(WAcKA代表)
申込み🌻WEBのみ(農業交流センターHPより)
※WEB予約に関するお願い❕
ご予約の際には、お子様のお名前でご予約下さい。その際、年齢も入力してください。
参加者情報入力画面で、保護者の付き添いの有り・無しを選択ください。
入力画面では、人数を選択後,時間帯をお選びください。
※注意事項❕
今回は、自然に咲いている草花を使ってオリジナルのトートバッグを作ります。
当日は汚れてもよい服装でお越しください。
※詳しくはこちら。
http://yachiyo-agri.org/news-info-2107101/
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍓ブルーベリー狩り始まります
今年もブルーベリー狩り体験ができる季節になりました。
30分食べ放題でお土産(120gのパック)付きです。
開園日 🌲 7月10日(土)~8月15日(日)
受付時間🌲 午前9時~午前11時30分
(ブルーベリーがなくなり次第終了)
場所 🌲 法人島田 ブルーベリー農園
費用 🌲 中学生以上800円、小学生以下600円(3歳以下無料)
問い合せ🌲やちよ農業交流センター ☎047-406-4778
詳しくはこちらから
http://yachiyo-agri.org/news-info-2107012/
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🦞ザリガニ釣り体験できます
農業交流センター内「ふれあいの森ビオトープの池」でザリガニ釣り体験ができます!!
竿、エサ、バケツ、網がセットになっていますので、手ぶらでザリガニ釣りがお楽しみいただけます。
🎣期 間:7月17日(土)~10月末頃まで
🎣料 金:300円
🎣受付時間:9:00~15:00
🎣受付場所:農業交流センター事務所
🎣注意事項をよくお読みの上お越しください。
①小学生以下の方は、保護者同伴が必要です。混雑緩和の為、お子様1名につき保護者の方1名でお願いいたします。
②危ないので、池には絶対に入らないでください。
③池には監視員はおりません。自己責任の上お楽しみください。
④釣ったザリガニは、全て池にお戻しください。(アメリカザリガニは外来種のため、他の河川等への放流は禁止されています)
⑤貸出の竿等以外の用具の持ち込みはご遠慮ください。
*混雑の状況によっては、時間制で実施する場合がございます。
その際にはお待ちいただくこともございますので、ご了承ください。 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🐜夏休み企画第2弾🌳『昆虫教室』
夏休み企画第2弾としてお子様向けの『昆虫教室』を開催します!
カブトムシ、クワガタの生態と飼育方法を学ぶお子様向けの講座です。カブトムシかクワガタどちらか1匹(種類はお選びいただけません)のお土産付きです。
🐜 日時① 🐜 7月31日(土)午前の部 10時~12時
🐜 日時② 🐜 7月31日(土)午後の部 13時30分~15時30分
🐜 場所 🐜 農業交流センター 研修室
🐜 参加 🐜 各回20名(小学生未満は保護者同伴)
🐜 参加費 🐜 500円(当日持参)
🐜 持ち物 🐜 マスク、筆記用具
🐜 講師 🐜 伊藤茂
🐜 申込み 🐜 農業交流センター(047-406-4778)またはWEB
※保護者の方がお子様に付き添う場合、お子様1名につき大人1名様でお願いいたします。
尚、その際の保護者の参加費は必要ありません。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、開催中止となる可能性がございます。開催中止の場合、ご予約をいただ方には、遅くとも開催1週間前にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
詳細、申し込みはこちらから
http://yachiyo-agri.org/news-info-2107013-2/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🐠夏休み企画第1弾🐚『海の落とし物で造る飾り物』
夏休み企画第1弾としてお子様向けのワークショップを開催します!
持続可能で済みやすい未来を目指すという考えから自然を生かしたワークショップを開催します。貝殻を使って壁掛けや時計を作るワークショップです!
ワークショップ①『海の生き物の壁掛け作り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐟 日時 🐟 7月22日(木)10時30~11時30分
🐟 場所 🐟 農業交流センター 研修室
🐟 参加 🐟 10名
🐟 参 加 費 🐟 300円(当日持参)
🐟対象年齢🐟 4歳以上(年少児童
※幼児には保護者の付き添いをお願いします。
🐟 持 ち 物 🐟 ビーズなどのデコレーション用パーツ、飲み物
🐟 講師 🐟 中田緋
🐟 申込 🐟 農業交流センター(047-406-477)またはWEB
ワークショップ②『海の記憶の時計』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐚 日時 🐚 7月22日(木)13時30~14時30分
🐚 場所 🐚 農業交流センター 研修室
🐚 参加 🐚 10名
🐚 参 加 費 🐚 500円(当日持参)
🐚対象年齢🐚 小学生以上
※低学年のお子様には、できる限り保護者の付き添いをお願いします。
🐚 持 ち 物 🐚 筆、パレット、雑巾、筆洗い用バケツ、飲み物
🐚 講師 🐚 中田緋
🐚 申 込 み 🐚 農業交流センター(047-406-477)またはWEB
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、開催中止となる可能性がございます。開催中止の場合、ご予約をいただいた方には、遅くとも開催1週間前にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
詳細、申し込みはこちらから
http://yachiyo-agri.org/news-info-2107014/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センターの7・8月の予定表
7・8月の休館日やイベントのご紹介です。
お料理講座やガーデニング講座、ザリガニ釣り、ブルーベリー狩り体験などを予定しています!
※募集を締め切っている講座もありますのでご注意ください。
※新型コロナウイルス感染拡大等により開催を注視する場合があります。
詳しくはこちらから
http://yachiyo-agri.org/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
【やちよ農業交流センター】条件付きでバーベキューの営業を開始します!
やちよ農業交流センターでは当面の間、バーベキュー会場を以下の条件付きで開催します。
・飲酒をしない。
・飲食時は黙って食べる。
・食べ歩きはしない。
・会話をする際は、必ずマスクの着用。
ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催中止となる場合がございます。開催中止の場合、ご予約をいただいた方には連絡をさせて頂きます。予め、ご了承願います。
〇面倒な機材の準備・片付けは不要!
新川のほとり、芝生の広がる「ふれあい広場」でバーベキューを楽しみませんか。
〇営業期間:4月~11月までの土・日・祝日
・夏期 7月24日(土)~8月31日(火)
*夏期特別営業期間は平日も営業します。
〇営業時間:午前10時~午後3時まで
〇費用:3,900円/1セット(6人まで。炭火、器材一式を含む。食材・調味料等はご自身でご用意ください)1人追加につき大人600円、子供300円
〇申し込み:利用日の1か月前から、WEB、FAX、来館にて
詳しくはこちらから
http://yachiyo-agri.org/learn-play-experience/play/
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
ガーデニング講座
第4回目のガーデニング講座の予約を受付けます。
「道の駅やちよ」のガーデンで、実際に作業をしながら、季節毎のメンテナンス、苗の植え込み方法など、ガーデニングのコツや知識を学びます。
連続でも単発でもご参加いただける講座です。
日 時:7月14日(水)午前10時~正午
集 合:研修室(説明後作業になります)
内 容:ガーデンメンテナンス
定 員:20名
参加費:500円(当日支払)
持ち物:筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
講 師:湯浅宗倫
申込み:農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB
https://reserva.be/yachiyoagri/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=2aeJwzMrQ0NjQFAAQ7ATY&ctg_no=23eJwztDA1BAACCwDQ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
作りおき料理講座
美味しさが長持ちするコツや、作りおき料理の6品デモンストレーション、お弁当の詰め方、写真の撮り方をレクチャーします。
日時:6月5日(土)10:30~12:30
場所:農業交流センター 調理実習室
募集人数:12名
参加費:500円(当日持参)
持ち物:カメラ(スマホ等)、筆記用具
講師:末森陽子
申し込み:農業交流センター ☎047-406-4778又はWEB
https://reserva.be/yachiyoagri/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=2aeJwzMrQ0NjQFAAQ7ATY&ctg_no=23eJwztDA1BAACCwDQ