やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)の最新情報
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
作りおき料理講座
美味しさが長持ちするコツや、作りおき料理の6品デモンストレーション、お弁当の詰め方、写真の撮り方をレクチャーします。
日時:6月5日(土)10:30~12:30
場所:農業交流センター 調理実習室
募集人数:12名
参加費:500円(当日持参)
持ち物:カメラ(スマホ等)、筆記用具
講師:末森陽子
申し込み:農業交流センター ☎047-406-4778又はWEB
https://reserva.be/yachiyoagri/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=2aeJwzMrQ0NjQFAAQ7ATY&ctg_no=23eJwztDA1BAACCwDQ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
じゃがいも収穫体験
◉予約方法:5月22日(土)9:00~
①ホームページ(参加費は収穫当日、事務所支払)
②農業交流センター事務所に参加費持参で申込
◉品種:キタアカリ
◉収穫時期:6月12日(土)~30日(水)
◉収穫場所:島田体験農場
◉募集区画:ホームページ・事務所申込合わせて、300区画(先着順)※複数区画予約可
◉持物:スコップ、収穫物を入れる袋、軍手、長靴
◉費用:1区画10株 1,500円
◉問い合わせ:やちよ農業交流センター☎047-406-4778
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
農業体験② 農業ボランティア養成講座
年8回の講義と農作業の実習を受けて農業の基礎を学びます。
研修期間:5月~翌年2月下旬
申込期間:3/15(月)~4/18(日) 先着25名
費用:350円(保険料) -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
バーベキューの営業開始します!
新川のほとり、芝生の広がる「ふれあい広場」で、家族や友人とバーベキューを楽しみませんか。
清潔な環境と充実した設備で、手軽に安心して利用できます。(器材等の提供のみで、食材は持ち込みになります。)
〇営業期間:4月10日(土)~11月28日(日)までの土・日・祝日
・春季 3月20日(土)~4月4日(日)
・夏期 7月24日(土)~8月31日(火)
*春季及び夏期特別営業期間は平日も営業します。
〇営業時間:午前10時~午後3時まで
〇費用:3,900円/1セット(6人まで。炭火、器材一式を含む。食材・調味料等はご自身でご用意ください)1人追加につき大人600円、子供300円
〇申し込み:利用日の1か月前から、WEB、FAX、来館にて
〇問い合わせ:農業交流センター ☎047-406-4778
★新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、営業開始日が延期となる可能性がございます。あらかじめ、ご了承願います。
詳細は、やちよ農業交流センターホームページを参照してください。
http://yachiyo-agri.org/learn-play-experience/play/
〇問い合わせ
やちよ農業交流センター -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
農業体験① 体験農園🍅🍆🧅
種や資材は施設で用意しますので、気軽に約20種類の野菜作りができます。
栽培期間:3/27(土)~R4年2月下旬
申込期間:3/6(土)~ 先着16区画
費用:1区画(40㎡) 40,000円
申し込み:やちよ農業交流センター窓口にて費用を添えて申込
受付時間:午前9時~午後4時
問い合わせ:農業交流センター ☎047-406-4778 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
ファミリーで楽しむ健活WEEK
🥏【親子教室】八千代を走ろう🏃♀️🏃♀️予約制(先着順)・無料
-----------------------------
明治安田生命による健康増進チェック(ベジチェック・血管年齢測定等)も。
日時:3/28(日) 10:00~12:00、14:00~16:00
募集人数:各回親子10組20名
※小学生のみ対象
講師:菅谷 和己(ランニングコーチ)
申込方法:☎047-406-4778 又はWEB(ホームページ)
詳細:道の駅やちよホームページ「新着情報」
🥏野菜を食べよう!!
-----------
お食事を注文の方、1日先着10名に温野菜蒸篭をプレゼント🥕🥦
日時:3/20(土)~28(日) 11:00~14:00
場所:農業交流センター「みんなのレストラン」※3/23(火)休み
🥏野菜を知ろう!!
----------
クイズパネル3枚に答えて応募しよう!全問正解者の中から抽選で八千代市産の野菜が購入できる商品券プレゼント🏆
日時:3/20(土)~28(日) 9:00~17:00
場所:道の駅やちよ内 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
おうちで簡単!味噌づくりキット販売中🎵
八千代市の小林麹味噌店さんの「味噌手づくりキット」を販売しています。
場所:販売所コーナー
時間:午前9時~午後4時
販売期間:3月末頃まで
価格:3.5kg仕上がり2,300円 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
農業体験③ 家族米作り体験
島田地区の水田で田植えから稲刈りまで。秋に新米コシヒカリ(玄米)20kgをお持ち帰り!!
栽培期間:田植え 5/3(月祝)、稲刈り 9月上旬
申込期間:4/3(土)~ 先着40家族
費用:1家族 10,000円(保険料含) -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
体験✱楽しいカルチャー教室
---------------------
おもてなし料理とテーブルコーディネート術
---------------------
旬の野菜を使ったおもてなし料理のデモンストレーション後、春のテーブルコーディネートをセッティングし写真を撮るポイントを学びます。
日時:3月4日(木) 午前10時30分~午後12時30分
場所:調理実習室
参加:12名
参加費:1,000円(当日持参)
持ち物:カメラ(スマートフォン等)・筆記用具
講師:末森陽子さん
------------------
国際中医薬膳師に教わる初めての薬膳
------------------
日時:3月11日(木) 午前10時30分~11時30分
場所:第1研修室
参加:20名
参加費:1,000円(当日持参)
持ち物:筆記用具
講師:永澤なつきさん
-------------------------
申込:☎047-406-4778 又はWEB(ホームページ)
-------------------------
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、開催中止となる可能性がございます。開催中止の場合、ご予約をいただいた方には、遅くとも開催1週間前にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
※調理実習・試食はおこなっていません。 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
『いちごフェア』八千代市産のイチゴが大集合!!
八千代市内の農家さんが作った、採れたての甘いイチゴ🍓を一堂に集めた直売会です。
イチゴ🍓をお買い上げいただいた方には、いちご狩り🍓やふるさとステーションの農産物直売所などでお使いいただける100円券のプレゼントがあります。
当日は、楽しいワークショップも開催します。
🍓日時:2月13(土)・14日(日) 午前10時~午後4時
🍓内容:「新鮮いちご」や「いちごジャム手づくりキット」等の販売、「ハイドロカルチャー」などの完全予約制ワークショップ等。
🍓ワークショップ予約:http://yachiyo-agri.org/news-info-210201271/
🍓問い合わせ:農業交流センター☎047-406-4778
※毎年開催している「やちよいちご&ミルクまつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。