やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)の最新情報

  • A607F249-5E44-48AF-9137-3B5E5F384BEB-1024x1024.png

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🌼ガーデニング講座第7回

    第7回目のガーデニング講座の予約を受付けます。
    「道の駅やちよ」のガーデンで、実際に作業をしながら、季節毎のメンテナンス、苗の植え込み方法など、ガーデニングのコツや知識を学びます。
    連続でも単発でもご参加いただける講座です。

    *毎月第2水曜日に開催(12月・1月を除く)

    日 時🌷10月13日(水)午前10時~正午
    集 合🌷研修室(説明後作業になります)
    内 容🌷ガーデンメンテナンス
    定 員🌷20名
    参加費🌷500円(当日支払)
    持ち物🌷筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
    講 師🌷湯浅宗倫
    申込み🌷農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB

    詳しくはこちらから
    http://yachiyo-agri.org/course-cooking-2109152/

    ラベル
  • %E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82.png

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍠収穫体験さつまいも予約受付について

    さつまいもの収穫体験の予約受け付けをいたします。
    予約開始日、収穫体験開始日等をご確認の上ご予約下さい。
    尚、予約受付後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
    また、天候等の理由で収穫体験を中止する場合があることをご承知おきください。

    ◆収穫体験詳細について◆
    予約方法①🍠9月4日(土)9:00~WEBにて(参加費は収穫当日、事務所でお支払いください。区画番号をお知らせします)
    予約方法②🍠9月4日(土)9:00~農業交流センター事務所に参加費持参で申し込み(お電話での申込受付はできません。)

    品  種 🍠ベニハルカ
    収穫時期 🍠10月2日(土)~10月17日(日)
    収穫場所 🍠島田体験農場
    募集区画 🍠①web~200区画②事務所~200区画(①②共に複数区画予約可・先着順)
    持  物 🍠スコップ、収穫物を入れる袋、軍手、長靴
    費  用 🍠1区画 10株 1,800円
    問い合せ 🍠やちよ農業交流センター☎047-406-4778

    詳細はこちらから。
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2109011/

    ラベル
  • B77B0448-C8DB-4503-B826-B1BBFDF2D998-768x768.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍐梨フェア開催のお知らせ

    八千代市の特産品と言えば、梨!🍐
    そこで、農業交流センターでは、『梨フェア』を開催いたします。
    美味しい梨の販売、梨園見学会などを行います。
    梨がお好きな方も、梨の事をそんなに知らない方も、八千代市産の梨をもっと知ってもらえる機会になればと思います。
    是非この機会に農業交流センターにお越しください。

    開催日時🍐9月23日(木)午前10時~午後4時(無くなり次第終了)
    場所🍐農業交流センター販売所、みんなのレストラン
    問い合わせ🍐農業交流センター☎047-406-4778

    🎁フェア企画①
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    超お買い得商品とし て、八千代市産新高梨、100袋(3玉入り)を500円で限定販売!
    更に、この梨をお買い上げいただいた方には、八千代市産梨を使った「八千代カレー」(冷凍商品)を、梨1袋お買い上げにつき1袋プレゼント。

    *混雑状況によっては、入場制限を実施いたします。

    🎁フェア企画②
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    当日、農業交流センター内「みんなのレストラン」でお食事された方には、カット梨(八千代市産)ミニデザートつき!

    🎁フェア企画③
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    親子で梨園見学会
    梨の種類・美味しい梨の見分け方・梨園の作業内容などを園主よりお話してもらい、その後、梨園の見学をしていただきます。
    日 時:9月23日(木)①午後1時~②午後2時30~
    場 所:山崎梨園(八千代市島田台) *現地集合になります
    申込み:アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で各回5組のご家族様で実施(保護者1名につきお子様2名まで)
    *雨天中止とさせていただきます。


    詳しくはこちらから。
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2109012/

    ラベル
  • C55114EB-2AAF-4E16-8349-EABB1F6A7D52.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍲作りおき料理講座

    忙しくても美味しさが長持ちする調理のコツの伝授や、作りおき料理のデモンストレーションを行います。
    メニューは、鶏手羽元のさっぱり煮、サバ缶とトマトのイタリアン風煮込み、スペイン風オムレツ、ジャガイモ餅、小松菜じゃこの5品になります。
    その他、盛り付けから撮影方法までレクチャーします。

    日 時🍳10月2日(土)午前10時30分~午前12時
    場 所🍳農業交流センター 調理実習室
    参 加🍳12名
    参加費🍳500円(当日持参)
    持ち物🍳カメラ(スマホ等)、筆記用具、飲み物
    講 師🍳末森陽子
    申込み🍳農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB

    ◆新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、開催中止となる可能性がございます。開催中止の場合、ご予約をいただいた方には、遅くとも開催1週間前にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。

    詳細やご予約はこちらから
    http://yachiyo-agri.org/course-cooking-2109011/

    ラベル
  • 2..png

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    農業交流センター🥜落花生収穫体験の予約受付について

    落花生収穫体験の予約受け付けをいたします。
    予約開始日、収穫体験開始日等をご確認の上ご予約下さい。
    尚、予約受付後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
    また、天候等の理由で収穫体験を中止する場合があることをご承知おきください。

    予約方法①🥜8月21日(土)9:00~WEBにて(参加費は収穫当日事務所でお支払いください。区画番号をお知らせします。)
    予約方法②🥜8月21日(土)9:00~農業交流センター事務所に参加費を添えてお申し込み(お電話での申込受付はできません。)
    募集区画 🥜①web~50区画  ②事務所~50区画(①②共に複数区画予約可・先着順)
    費  用 🥜1区画 5株 1,500円
    品  種 🥜おおまさり
    収穫時期 🥜9月11日(土)~9月30日(木)
    収穫場所 🥜農業交流センター駐車場前圃場
    収穫時持物🥜ハサミ、収穫物を入れる袋、軍手、長靴
    問い合せ 🥜やちよ農業交流センター☎047-406-4778

    詳細はこちらから
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2108151/

    ラベル
  • 2EB5FBD8-1127-4F91-98FE-9946D5F89D36-1024x1024.png

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    農業交流センター🌼ガーデニング講座第6回

    第6回目のガーデニング講座の予約を受付けます。
    「道の駅やちよ」のガーデンで、実際に作業をしながら、季節毎のメンテナンス、苗の植え込み方法など、ガーデニングのコツや知識を学びます。
    連続でも単発でもご参加いただける講座です。

    *毎月第2水曜日に開催(12月・1月を除く)


    日 時🌼9月8日(水)午前10時~正午
    集 合🌼研修室(説明後作業になります)
    内 容🌼ガーデンメンテナンス
    定 員🌼20名
    参加費🌼500円(当日支払)
    持ち物🌼筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
    講 師🌼湯浅宗倫
    申込み🌼農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB

    詳細はこちらから
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2108152/

    ラベル
  • 40778391_474092849758264_5934423748164714496_n.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🌶柚子胡椒講座

    季節の手仕事~貴重なハンザキ柚子を使った青柚子胡椒の作り方を学びます。

    *デモンストレーションのみの講座です。材料の持ち帰りがあります。

    日 時🌶9月18日(土)午前10時30分~午後12時
    場 所🌶農業交流センター 調理実習室
    参 加🌶12名
    参加費🌶1500円(当日払い)
    持ち物🌶筆記用具、飲み物
    講 師🌶長嶋貴代(管理栄養士)
    申込み🌶農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB

    ご予約はこちらから
    https://reserva.be/yachiyoagri/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=46eJwzNLc0tDAEAARXATw&ctg_no=23eJwztDA1BAACCwDQ

    ラベル
  • %E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%88-768x512.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍎フルーツタルト&クッキー講座

    タルト台の作り方、フルーツタルトの盛り付け方を学びます。
    一緒にクッキーの作り方、コツも学びます。

    デモンストレーションのみの講座になります。

    🍎日 時:9月9日(木)午前10時~午後12時30分
    🍓場 所:農業交流センター 調理実習室
    🍌参 加:12名
    🥝参加費:500円(当日払い)
    🍊持ち物:筆記用具、飲み物
    🍰講 師:髙野健一(Le jardin du Soleil シェフパティシエ)
    🍪申込み:農業交流センター☎047-406-4778 又はWEB

    ご予約はこちらから
    https://reserva.be/yachiyoagri/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=4feJwzMjY3NTUFAARLATw&ctg_no=23eJwztDA1BAACCwDQ

    ラベル
  • %E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8D%E6%9F%93%E3%82%81-1024x987.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🌺夏休み企画第3弾🌳『草花でたたき染めバッグ』

    🔴持続可能で住みやすい未来を目指すという考えから、自然を活かしたワークショップを開催します。🌼🌲

    日時①🌻8月7日(土) 午前の部 午前10時30分~午前11時30分
    日時②🌻8月7日(土) 午後の部 午後1時30分~午後2時30分
    場 所🌻農業交流センター 研修室
    人 数🌻各回10名(小学生未満は保護者の付き添いが必要です。お子様お一人につきお一人までとさせていただきます)
    参加費🌻300円(当日持参)
    持ち物🌻筆記用具
    講 師🌻梶原誠(WAcKA代表)
    申込み🌻WEBのみ(農業交流センターHPより)


    ※WEB予約に関するお願い❕
    ご予約の際には、お子様のお名前でご予約下さい。その際、年齢も入力してください。
    参加者情報入力画面で、保護者の付き添いの有り・無しを選択ください。
    入力画面では、人数を選択後,時間帯をお選びください。

    ※注意事項❕
    今回は、自然に咲いている草花を使ってオリジナルのトートバッグを作ります。
    当日は汚れてもよい服装でお越しください。

    ※詳しくはこちら。
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2107101/

    ラベル
  • 909F9812-1A44-4CDB-B383-7C1CC8DBA4AD.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍓ブルーベリー狩り始まります

    今年もブルーベリー狩り体験ができる季節になりました。
    30分食べ放題でお土産(120gのパック)付きです。

    開園日 🌲 7月10日(土)~8月15日(日)
    受付時間🌲 午前9時~午前11時30分
          (ブルーベリーがなくなり次第終了) 
     場所 🌲 法人島田 ブルーベリー農園
     費用 🌲 中学生以上800円、小学生以下600円(3歳以下無料)
    問い合せ🌲やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2107012/

    ラベル