店舗・施設最新情報
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
バーベキューの営業開始します!
新川のほとり、芝生の広がる「ふれあい広場」で、家族や友人とバーベキューを楽しみませんか。
清潔な環境と充実した設備で、手軽に安心して利用できます。(器材等の提供のみで、食材は持ち込みになります。)
〇営業期間:4月10日(土)~11月28日(日)までの土・日・祝日
・春季 3月20日(土)~4月4日(日)
・夏期 7月24日(土)~8月31日(火)
*春季及び夏期特別営業期間は平日も営業します。
〇営業時間:午前10時~午後3時まで
〇費用:3,900円/1セット(6人まで。炭火、器材一式を含む。食材・調味料等はご自身でご用意ください)1人追加につき大人600円、子供300円
〇申し込み:利用日の1か月前から、WEB、FAX、来館にて
〇問い合わせ:農業交流センター ☎047-406-4778
★新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、営業開始日が延期となる可能性がございます。あらかじめ、ご了承願います。
詳細は、やちよ農業交流センターホームページを参照してください。
http://yachiyo-agri.org/learn-play-experience/play/
〇問い合わせ
やちよ農業交流センター -
貝殻亭リゾート ガーデンサロン
お弁当販売
■500円丼お弁当
・薬膳カレー丼 500円(税別)
50種類以上の食材で作りこむ、こだわり薬膳カレー
・ガパオライス丼 500円(税別)
玉ねぎ、ピーマン、鶏むね肉などを煮詰め、旨味を凝縮させた一品
・アショア丼 500円(税別)
玉ねぎ、パプリカ、豚ひき肉などを煮詰め、仕上げにチーズをトッピング
■食べ応え十分!グリル弁当
・鶏ももグリル弁当 880円(税別)
・ヤマニ味噌豚ロースグリル弁当 1,280円(税別)
・新作★ヤマニ味噌牛グリル弁当 1,780円(税別)
※すべてサラダ付き
※-200円でご飯抜き対応可
■□■□ NEWS ■□■□
★各種お問合せ、テイクアウト予約はLINEからご予約可能です。LINEのご予約は1時間前まで、お急ぎの方は必ずお電話でお問合せください。
★お弁当の受付時間は11:00~16:30LO(17:00受け取り最終)となります。お支払いはソレイユ、お受け取りはガーデンサロンになります。
★<3/22(月)~31(水)>ガーデンサロンは店内工事により臨時休業に入ります。この間お弁当の受け取りは「清祥庵(前日17時までの完全予約制、当日不可)」に移行いたします。
==== 配送に関して ====
■ご注文総額5,000円(税別)以上で配送致します
・前日17:00までにご連絡ください
・配送可能基本時間 11:30~16:00
※時間外をご希望の方はお問合せください
■配送エリア
京成電鉄線沿線(八千代台、大和田、勝田台、ユーカリが丘、臼井、佐倉)
東葉高速線沿線(東葉勝田台、村上、八千代中央、八千代緑が丘)
その他詳細はホームページをご覧ください。
https://www.gpi-group.co.jp/gardensalon/event.php?path=plan&id=1179 -
レストラン ロス・アンジェルス
3月のおすすめパスタ
トマトクリームにチーズの入った生パスタフォンデュ
ミニサラダ&ドリンク付き・・・1,600円[+税]
★お得なセットメニュー
ミニきのこスープセット・・・2,000円[+税]
ミニサラダ&ドリンクセットにプラスしてミニきのこスープ通常460円(+税)を400円(+税)での大変お得なセットメニューです。 -
オーエンス八千代市民ギャラリー
第6回施設まつり 開催!!💥🌈
3月20日(土)、3月21日(日) 10時~17時
八千代中央図書館とギャラリー合同で、日頃の感謝を込めて「施設まつり」を開催します。
今年のテーマは「ポジティブライフ」。新型コロナウイルスが流行している中でも前向きに楽しめるヒントをたくさん散りばめています。
🚩イベントご参加の際には要予約・予約不要かを事前に確認お願いします。
🚩詳しくは、チラシ、またはホームページをご覧ください。
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
農業体験① 体験農園🍅🍆🧅
種や資材は施設で用意しますので、気軽に約20種類の野菜作りができます。
栽培期間:3/27(土)~R4年2月下旬
申込期間:3/6(土)~ 先着16区画
費用:1区画(40㎡) 40,000円
申し込み:やちよ農業交流センター窓口にて費用を添えて申込
受付時間:午前9時~午後4時
問い合わせ:農業交流センター ☎047-406-4778 -
オーエンス八千代市民ギャラリー
ART&CRAFT MAKET🔆🟡🟣
3月20日(土)、21日(日) 10:00~16:00
ART&CRAFT MAKETは今回で2回目の開催。一点物の作品を作家が直接販売します。
お家時間が長くなった今、お気に入りに囲まれて癒しの時を過ごしましょう!
🔘大川和宏/陶芸
🔘TAKORASU/スチームパンク
🔘珍獣使い/ペインター
🔘古山由美子/桂田アッセンデルフト
詳しくは、チラシまたはホームページで確認してください。 -
オーエンス八千代市民ギャラリー
わくわく縁日🐥✨✨
地域に住む方たちによる趣味や特技を活かした工作、展示、パフォーマンスなど行います!
3月20日(土) ※参加無料!
午前の部:10:00~12:00
午後の部:13:00~15:30
🐤パフォーマンス予定
・13時~マジック
・13時45分~朗読
・14時25分~ミニライブ
🐤当日、飛び入りでのお手伝いも大歓迎!
詳しくは、チラシまたはホームページで確認してください。 -
ふくろうFM
2/28(日)AM 9:00~9:30 「あっこちゃんの時間です♡」
明るく元気に前向きに。がモットーのあっこちゃんが担当します。
───────────
\アシスタント/
みわちゃん
(『バラ色ランチ』パーソナリティー)
第8回目は、
☆もうすぐひな祭り
☆パワースポット・パワーチャージ
☆自粛中に猛勉強!?
などのお話しをします。
楽しい話題をお届け出来たらと思っています。
───────────
今回の選曲は
❤︎
曲①『香水(瑛人)』
曲②『えんとつ町のプペル(ロザリーナ)』
曲③『Happiness(嵐)』
お時間がある方はぜひお聴きください!
2/28(日)AM9:00~お聴き逃しなく!!
↓番組ページもチェック
http://296.fm/program/fukuchan/
全国どこからでも
↓スマホ・PCで無料ラジオ
https://www.jcbasimul.com/?radio=%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86fm
-
オーエンス八千代市民ギャラリー
Takorasu Steam World 展
3月11日(木)~21日(日) 10:00am~5:00pm ※入場無料
「Takorasu Steam World 」とは、作家であるタコラスが構築したオリジナルの世界観であり、スチームパンク(蒸気機関と歯車機械が活躍するSF世界観)のジャンルに近い世界。
イラストや動力を使った模型、動画なども展示します!
会場全体が機械仕掛けの生態系がおりなす不思議な世界を、お楽しみください。
<TAKORASU>
公式ホームページ http://takorasu.com
2013年 NHK教育番組「ムジカピッコリーノ」世界観デザイン~2021年現在 等
3/20(土)、21(日) 施設まつり『ART&CRAFT MAKET』にて
作品の販売をします。手のひらサイズのものからオブジェとして飾れるものまで。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、チラシまたはホームページで確認してください。