店舗・施設最新情報

  • 393675ea6c6a9f68cb4fc75116e6b70c.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    キッズ講座~ブルーベリー染めとカップケーキ作り

    旬を迎えるブルーベリーを使った講座です。
    ブルーベリーの果汁で絞り染めのハンカチを作り、果実でカップケーキを作ります。
    楽しさと美味しさを両方体験出来る、お子様に喜んでいただける講座です。

    *お子様だけでご参加していただける講座です。
    *この講座は抽選で参加者を決定させていただきます。

    ◆講座日程等◆
    日  時:7月30日㈬ 10:00~12:30
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:12名
    対象年齢:小学生以上
    参加費 :2,000円(当日支払い)
    申込期間:7月10日㈭12:00~7月12日㈯12:00
    申込方法:WEB申込(抽選)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物、上履き
    講  師:渡邉とみえ
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://www.michinoeki-yachiyo.jp/topics/course-cooking-2507012/

    ラベル
  • 5057f804c97b7ae1538f1df21bc55e36.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    2025キッズ昆虫教室!

    お子様対象の講座です。
    ヘラクレスオオカブトの実物を間近に見ながら、講師の先生に成長過程をお話ししていただきます。
    カブトムシかクワガタどちらか1匹のお土産付きです。(昆虫の選択は出来ません)

    講座は、同日に3回開催いたします。予約サイトでは、ご希望の時間をご選択ください。

    *小学校低学年以下のお子様には保護者の付き添いが必要です。(保護者同伴は1名まで)
    その場合には保護者の参加費は必要ありません。お子様の参加人数でご予約ください。

    開催日時
    開催日:7月27日(日)

    開催時間:①9:30~10:30
         ②11:00~12:00
         ③13:00~14:00

    ◆各回共通事項◆
    開催場所:農業交流センター 研修室
    定  員:各回45名
    予約開始:7月10日㈭ 12:00~
    予約方法:Web予約(先着順)
    参加費 :600円(当日支払い)
    持ち物 :筆記用具、飲み物

    詳しくはこちらから
    https://www.michinoeki-yachiyo.jp/topics/news-info-2507011/

    ラベル
  • fa9197d414fa78b0864a8724fd912612.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    親子料理講座~そば打ち体験

    元お蕎麦屋さんの店主を講師にお迎えして、親子で本格的なそば打ち体験ができる講座です。

    講師が打った蕎麦を試食し、自分で打った蕎麦はお持ち帰りいただきます。
    2回実施いたしますので、予約サイトでのお申込の際には、ご希望のお日にちをご選択ください。

    *この講座は、親子2名1組(お子様とその保護者の方)でご参加いただく講座です。

    ◆講座募集のご案内◆
    日  時:①7月19日㈯10:00~13:00 ②7月21日㈷10:00~13:00
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:4組(2名1組)
    対象年齢:小学生以上のお子様とその保護者の方
    参加費 :3,000円(2名分・当日支払い)
    予約開始:7月10日㈭12:00~
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物、お子様用上履き
    講  師:北裏信也
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://www.michinoeki-yachiyo.jp/topics/course-cooking-2507011/

    ラベル
  • 563557444367155440-e1749624554149.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🥒韓国料理講座~きゅうりキムチとニラチヂミ

    韓国料理のテイクアウト専門店を営んでいる方を講師にお招きし、本場の味を教えていただきます。
    メニューは、きゅうりキムチとニラチヂミ、ズッキーニジョンです。
    ジョンは薄切りやみじん切りの食材に味付けした後、小麦粉をまぶして油で焼いたものです。
    今回は、ズッキーニを使います。

    ◆講座募集のご案内◆

    日  時:7月15日㈫ 10:00~13:00
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :2,000円(当日支払い)
    受付開始:6月17日 9:00~
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:丹下孝子
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2506154/

    ラベル
  • db9b4c655a4f3dd8a9daeef4a5efc4cb.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍆家庭料理講座~夏野菜のパスタ

    旬の夏野菜を使って菜園風パスタと鶏肉のチーズカツレツ、デザートに紅茶のパンナコッタを作ります。

    ◆講座募集のご案内◆

    日  時:7月3日㈭ 10:30~13:00
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :2,500円(当日支払い)
    受付開始:6月17日㈫ 9:00~
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:鈴木佳世子
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2506151/

    ラベル
  • 24410512_m-e1716443145845.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🥔親子料理講座~ベイクドポテト作り

    旬のジャガイモを使って、ベイクドポテトとハッシュドポテトを作ります。

    *この講座は、親子2名1組(お子様とその保護者の方)でご参加いただく講座です。

    ◆講座募集のご案内◆

    日  時:7月5日㈯ 10:30~13:00
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:8組(2名1組)
    対象年齢:幼稚園年中以上のお子様とその保護者の方
    参加費 :2,500円(2名分・当日支払い)
    予約開始:6月17日㈫9:00~
    予約方法:WEB予約
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物、お子様用上履き
    講  師:長嶋貴代
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2506152/

    ラベル
  • 565038842827505856.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🎐家庭料理講座~よだれ鶏のソーメン和え

    中国四川省料理のよだれ鶏のソーメン和え、夏野菜の揚げびたし、デザートとして寒天で作る綺麗なビー玉のような九龍球を作ります。

    ◆講座募集のご案内◆

    日  時:7月12日㈯ 10:00~13:00
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :2,000円(当日支払い)
    受付開始:6月17日㈫ 9:00~
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:二階堂麻奈美
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2506153/

    ラベル
  • 2694fd1e8dae6657de470bce585131c1.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター💐ガーデニング講座~ハーブと宿根草の基礎知識・道具のメンテナンス

    今回のガーデニング講座は、ハーブの基礎知識を座学で学び、実践としては、宿根草の切り戻し作業をします。また日常で使用している剪定ばさみなど、道具のメンテナンスについて学びます。

    ◆講座募集のご案内◆

    日  時:6月18日㈬ 10:00~12:00
    場  所:研修室(説明後作業になります)
    内  容:ハーブと宿根草の基礎知識と、道具のメンテナンスについて
    定  員:10名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :500円(当日支払)
    受付開始:6月3日(火)9:00~
    申し込み:WEB申し込み(先着順)
    持ち物 :筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
    講  師:湯浅宗倫
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2506012/

    ラベル
  • IMG_1943-scaled-e1747629451934.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍰お菓子作り講座~パティシエに教わるシュークリーム作り 講座

    今回のお菓子作りは、パティシエに教わるサクサクシュークリームです。
    その他、ランチにぴったりな八千代市産の野菜をたっぷり使ったサンドウィッチを作ります。

    ◆講座募集のご案内◆

    日  時:6月29日㈰ 10:30~13:00
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :2,500円(当日支払い)
    受付開始:6月3日㈫ 9:00~
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:鈴田翔平
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2506011/

    ラベル
  • img_7670.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🐮2025「八千代市酪農体験学習」参加者募集

    普段はなかなか入れない牧場での乳搾りや餌やりなど、牛とふれあいながら酪農体験をしてみませんか。
    観光牧場では聞けない一歩踏み込んだお話を、八千代市内で牧場を経営している酪農家さんから直接聞ける貴重な機会です。
    子供から大人まで楽しめる内容になっています。
    牧場での酪農体験の後には、やちよ農業交流センター(八千代市島田2076番地)へ各自移動していただきバター作りも行います。

     重要事項! 【ご予約の際には以下の点を必ずご確認ください】
    *家畜伝染病予防のため、開催前1ヶ月以内に海外に行かれた方は参加出来ません。
    *安全上の理由から、小学生未満のお子様を連れての参加、牧場敷地内への立ち入りは出来ません。
    *当日、発熱などの症状がある方は参加出来ません。
    *小学生に同伴される保護者の方も、予約が必要となり費用がかかります。
    *事故等に備えて団体保険に加入していただきます。
    *荒天により中止となる場合があります。

    【募集内容】
    開催日①:6月21日㈯ 9:45~13:15
    開催日②:6月22日㈰ 9:45~13:15
    集合場所:加茂牧場(八千代市米本1771番地)  
    対象年齢:小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要です)
    定  員:各日30人
    費  用:一人 2,000円 (大人子ども同額、当日払い、保険料込み)
    持ち物 :汚れてもいい服装、運動靴、タオル、飲み物
    予約開始:6月3日㈪ 午前9時より
    予約方法:Web受付(先着順)
    お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2506011/

    ラベル