店舗・施設最新情報
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🔴手作りカクテキ講座
キムチの素(ヤンニョム)から作り、カクテキを仕込みお持ち帰りいただきます。
その他、残った韓国調味料を活用したスープも作ります。
◆講座日程等◆
開催日 :①1月24日㈮ ②1月25日㈯
開催時間:両日とも 10:30~13:00
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:各回 16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:1月5日 9:00~
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:長嶋貴代
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2501011/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🌲Laugh!! Forest parade2025 「四人展」
Laugh!! Forestとは、「森をイメージした作品と、その中をお散歩しながら自分も作品の一部となって、作品を楽しむ」がコンセプト。
4人の作家のコラボインスタレーションを、森の一員になってお楽しみください。
日時:1月5日(日)〜1月13(月・祝)
10時〜17時
会場:市民ギャラリー第1展示室
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2025%e5%b9%b4%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e5%9b%9b%e4%ba%ba%e5%b1%95%e3%80%801-5%e3%88%b0%ef%bd%9e1-13%e3%88%aa%e3%88%b7/
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
🍓「いちご狩り2025」営業のご案内
美味しいいちごをたっぷり食べられる「いちご狩り」が、「道の駅やちよ」と「やちよ農業交流センター」に隣接した「米本いちご園」・「島田いちご園]で新年1月5日㈰より始まります。
八千代市内では、その他にも「いちご狩り」が楽しめるいちご園がいくつかございます。
いちご園によって料金や栽培されている種類、開催期間などが異なりますのでお確かめの上お出掛けください。
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2412151/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🌾親子ワークショップ~祝亀作り
古代米の稲藁を使って、お正月にも飾れる祝亀を作ります。
このワークショップは、親子2名1組でご参加ください。予約サイトでは、1名様のご予約で2名様がご参加いただけます。
◆講座日程等◆
日 時:12月21日㈯ 10:00~12:00
場 所:やちよ農業交流センター 研修室
定 員:6組(2名1組)
対象年齢:幼稚園年中以上のお子様とその保護者の方
参加費 :2,000円(2名分・当日支払い)
受付期間:12月3日㈫ 9:00~
申込方法:WEB申込(先着)
持ち物 :作業に適した服装、筆記用具、飲み物
講 師:黒田純子
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2412012/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎍大人ワークショップ~お正月飾り作り講座
お正月飾りとして、古代米の稲藁でしめ縄を作ります。
◆講座日程等◆
日 時:12月20日㈮ 10:00~12:00
場 所:研修室
定 員:10名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払)
受付開始:12月3日㈫ 9:00~
申し込み:WEB申し込み(先着順)
持ち物 :筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
講 師:黒田純子
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2412011/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🟠料理講座~一日で仕込める味噌作り講座
一日で仕込める味噌を作る講座です。出来上がった味噌だねを約5kgをお持ち帰りいただけます。
ご予約はWebのみの先着順になります。お日にちにお間違いのないようご予約ください。
------------------------------
*「広報やちよ」12月1日号誌面とは、開催内容が一部異なります。正しくは以下の表の通りとなります。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
<訂正箇所>
(誤)
開催日 ④12月24日㈫
全日程開催時間 9:00~12:00
(正)
開催日 ④12月25日㈬
全日程開催時間 9:30~12:30
------------------------------
◆開催日ー全10回◆ 期間中、お一人につき一回限りとさせていただきます。
◎12月開催日
①11日㈬ ②17日㈫ ③21日㈯ ④25日㈬
◎1月開催日
⑤12日㈰ ⑥16日㈭ ⑦29日㈬
◎2月開催日
⑧3日㈪ ⑨16日㈰ ⑩28日㈮
◆講座詳細◆(各回共通事項)
時 間:9:30~0:30
場 所:農業交流センター 調理室
定 員: 各日10名
参加費 : 4,000円
受付開始:12月3日㈫ 9:00~
申込方法: Web申し込み(先着順)
持ち物 : エプロン、三角巾、ふきん、台ふきん、筆記具、持ち帰り用蓋付き容器(約7.5ℓ)
講 師:農業交流センタースタッフ
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/%e6%96%99%e7%90%86%e8%ac%9b%e5%ba%a7%ef%bd%9e1%e6%97%a5%e3%81%a7%e4%bb%95%e8%be%bc%e3%82%81%e3%82%8b%e5%91%b3%e5%99%8c%e4%bd%9c%e3%82%8a%e8%ac%9b%e5%ba%a7/ -
八千代市観光協会
やちよ歴史浪漫紀行 八福神バスツアー
【八千代市郷土歴史研究会のガイドで巡るバスツアー】
日にち:2025年1月5日(日)、3月3日(月)
集合:午前9時 勝田台駅北口ロータリー
解散:午後5時 予定
参加費:4,500円(昼食、お土産付き)
募集:20名
持ち物:水筒、雨具
※歩きやすい靴、温かい服装でご参加ください
お問い合わせ・お申込み
(一社)八千代市観光協会
TEL 080-7270-3200(平日午前10時~午後4時) -
B.B.Clovers
⚾クリスマスベースボール2024 in 八千代⚾🎄
今回で12回目の開催となる「クリスマスベースボール2024 in 八千代」が、12月21日(土)に
八千代総合運動公園野球場にて今年も開催されます!
今回も昨年大好評だった『クリスマス縁日』を開催!
たくさんの企画を用意して、子どもから大人までが一日中楽しめるイベントとなるべく準備を進めております!
素敵なクリスマスを八千代総合運動公園野球場にてお過ごしください☆
【クリスマスベースボール2024 in 八千代】
⚾開催日時:2024年12月21日(土) 10:00~15:00(9時開場)
⚾開催場所:八千代総合運動公園野球場
⚾参加ゲスト:※敬称略
初芝清、小林雅英、藤田宗一、橋本将、清田育宏、大嶺祐太、内竜也、荻野忠寛、服部泰卓、青野毅、山本徹矢(元千葉ロッテマリーンズ)
あれしんのすけ、さかともG、ガタ岡(モノマネ芸人)
⚾主催:「クリスマスベースボール2024 in 八千代」実行委員会
⚾共催:(公財)八千代市地域振興財団
⚾後援:八千代市、八千代市教育委員会、八千代市スポーツ協会、㈱ふくろうエフエム
※ B.B.CLOVERSはこのイベントの運営協力サポーターです。
詳しくはこちらから
https://www.bb-clovers.com/index.html
https://www.facebook.com/bbclvrs/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🔶障害者週間企画展示【とっておきの作品展】
「とっておきの作品展」
障害のある方の作品(絵画・写真・書道・クラフト・編み物など)を展示します。
ワークショップ(車いす乗車体験、視線でパソコンを動かすソフトの体験など)も開催予定です。
障害のある方もない方も、子供から大人までみんなが参加できるワークショップを予定しております。
日時:12月6日(金)~12月15(日)
9:00~17:00
会場:市民ギャラリー第3・4展示室
詳しくはこちらから
https://www.yachiyo-library-gallery.jp/gallery/news/2024%e5%b9%b4%e3%80%80%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95/