店舗・施設最新情報

  • 364E13D5-EEF6-4C34-B763-5DDFB75D7093-1140x1536.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    いちご狩り始まります!

    美味しいいちごをたっぷり食べられる「いちご狩り」が、八千代市内で新年の1月から始まります(さっちゃんのいちご園は3月より)。
    いちご園によって、栽培されている種類も様々ですが、30分の食べ放題で色々な品種のいちごの食べ比べができます。
    料金や予約方法・開催期間は、各いちご園によって異なります。
    よくお確かめの上ご利用ください。


    詳しくはこちらから
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2212151/

    ラベル
  • %E5%A4%9A%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BA%A4%E6%B5%81_%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A32022.jpg

    八千代市立郷土博物館

    郷土博物館🍵多文化交流in八千代2022 

    市内に暮らす様々な国の人々と日本の人々が、お互いの伝統文化や歴史を知り、理解を深め合う交流会です。今年は「ベトナム」を中心に「遊び」や「文化・茶道」の交流を行います。

    (講演)
    1.ベトナムってどんな国(無料)
    (実演・体験など)
    1.茶道体験(500円。ただし、子ども・外国籍の方は無料。)
    2.ベトナムの遊び(無料)
    3.ハープ・ソーの演奏(無料)
    4.絵画・木彫・青磁器の展示など(無料)

    🌟日時
     ̄ ̄ ̄ ̄
    12月11日(日)、午後1時~4時

    🔴場所
     ̄ ̄ ̄ ̄
    八千代市立郷土博物館(八千代市村上1170-2。東葉高速鉄道村上駅から徒歩10分。無料駐車場も19台分あり。)

    🔶費用
     ̄ ̄ ̄ ̄
    茶道体験のみ有料、500円(ただし、子ども・外国籍の方は無料)

    🌟定員
     ̄ ̄ ̄ ̄
    なし

    🔴対象
     ̄ ̄ ̄ ̄
    どなたでも歓迎します。

    🔶申し込み
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    不要

    (ご来館予定の皆様へ)
    現在当館では、新型コロナウイルス感染症対策のため利用を一部変更しております。詳しくはHP「郷土博物館 新型コロナウイルス感染症対策について
    https://www.city.yachiyo.chiba.jp/600508/page00053_00045)」をご覧ください。



    ラベル
  • %E7%84%A1%E9%A1%8C.png

    B.B.Clovers

    🎄クリスマスベースボール2022 in 八千代⚾

    今年も「クリスマスベースボール2022 in 八千代」を開催します!

    今年で第10回の記念大会となります🎄⚾️
    たくさんのご来場をお待ちしております‼️

    ⚾日時⚾
    令和4年12月24日(土)10時~15時
    入場無料

    ⚾場所⚾
    八千代総合運動公園野球場

    ※混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場をお勧めします。

    ⚾詳しくはこちらから
    https://www.facebook.com/bbclvrs/

    ラベル
  • %E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81-1024x1024.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    農業交流センター🎄ふれあいモールマルシェ開催!~クリスマス雑貨販売やワークショップ

    普段、やちよ農業交流センター内「みんなのマルシェ」でハンドメイド作品を展示販売されている方々が、対面販売&ワークショップを行う「ふれあいモールマルシェ」を開催します。
    いつもより品ぞろえ豊富に、また、クリスマス用の雑貨も出品されます。
    是非、お越しください。

    ワークショップの内容などはこちらから
    http://yachiyo-agri.org/news-info-221127/

    ラベル
  • 316536202_234167958935935_4451201101562308531_n.jpg

    やちよ京成バラ園

    やちよ京成バラ園🌹ジョイ・オブ・ローズフル ガーデン開催中!

    🌹イベント終了まで、あと2日🌹
    11月下旬ですが、
    秋バラが今まさに満開です。
    『ハートの女王の展望台とアリスのブランコ』は
    期間限定、あと2日で終了となります。
    お見逃しなく💨💨


    ★京成バラ園のホームページでは秋バラ見頃予報や駐車場の混雑状況などを随時更新しています
    http://www.keiseirose.co.jp/garden/

    ★Facebookでも園内の様子を発信中
    https://ja-jp.facebook.com/keiseirosegarden/


    ★バラ園で食べる!
    レストラン、カフェ、ベーカリーの詳細はこちら
    https://www.keiseirose.co.jp/garden/food/

    ★バラ園で買う!
    バラを使ったギフトショップやガーデニング用品や苗木などを販売しているガーデンセンターの詳細はこちら
    https://www.keiseirose.co.jp/garden/shopping/

    ※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関して当園の対応と、お客様へのお願い
    https://www.keiseirose.co.jp/garden/info/covid19/

    ご来園をお待ちしております!

    ラベル
  • %E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E6%96%B0%E5%B7%9D%E5%8D%83%E6%9C%AC%E6%A1%9C%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A2023%E5%8D%94%E8%B3%9B%E5%8B%9F%E9%9B%86.jpg

    八千代市観光協会

    八千代新川千本桜まつり2023(協賛募集)

    八千代市民が大切に育ててきた桜並木で一足早く咲く河津桜の花を、大勢の皆様と楽しみたいと考え「八千代新川千本桜まつり2023」を開催いたします。
    このお祭りの趣旨をご理解いただき、協賛してくださる企業、団体の皆様を募集いたします。

  • %E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%8A%E5%B1%95_%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

    八千代市立郷土博物館

    郷土博物館🍲くらしのうつりかわり展~昔の道具とくらし~

    衣食住を中心とした様々な生活道具や写真などをもとに、八千代の昔のくらしの様子やうつりかわりを紹介します。

    🍎期間
     ̄ ̄ ̄ ̄
     11月19日(土)~令和5年2月19日(日)

    🍏開館時間
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    午前9時~午後4時30分

    🍎場所
     ̄ ̄ ̄ ̄
     八千代市立郷土博物館(八千代市村上1170-2。東葉高速鉄道村上駅から徒歩10分。無料駐車場も19台分あります。)

    🍏費用
     ̄ ̄ ̄ ̄
     無料

    🍎定員
     ̄ ̄ ̄ ̄
    無し

    🍏対象
     ̄ ̄ ̄ ̄
     どなたでも歓迎します。

    🍎休館日
     ̄ ̄ ̄ ̄
     毎週月曜日(月曜日が国民の祝日、休日の場合は直近の平日)                   
     及び、12月26日~1月4日

    🍏申し込み
     ̄ ̄ ̄ ̄
     不要

    🔺(ご来館予定の皆様へ)
    現在当館では、新型コロナウイルス感染症対策のため利用を一部変更しております。詳しくは市ホームページ「郷土博物館 新型コロナウイルス感染症対策について
    https://www.city.yachiyo.chiba.jp/600508/page00053_00045)」をご覧ください。

    ラベル
  • 45d328ba89a36cb417a8dbf0ce49c6ff_m.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍚料理教室「1日で出来る味噌作り講座」

    一日で出来る味噌を作る講座です。出来上がった味噌約5kg、お持ち帰りいただけます。
    今回より、お申し込はWebのみの先着順になります。お日にちに間違いのないようお申し込みください。

    ◆開催日ー全10回◆

    ◎12月開催日
    10日㈯ 15日㈭ 18日㈰ 21日㈬

    ◎1月開催日
    13日㈮ 22日㈰ 25日㈬

    ◎2月開催日
    1日㈬ 4日㈯ 7日㈫ 

    ◆講座詳細◆(各回共通事項)

    時  間:午前9時30分~午後0時30分 
    場  所:農業交流センター 調理室    
    定  員: 10名
    参加費 : 3,500円
    受付開始:11月19日㈯ 午前9時~
    申込方法: Web申し込み(先着順)
    持ち物 : エプロン、三角巾、ふきん、台ふきん、筆記具、持ち帰り用容器(約7.5ℓ)
    講  師:農業交流センター職員

    詳しくはこちらから
    http://yachiyo-agri.org/course-cooking-22111513/

    ラベル
  • img_1293.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🌷寄せ植え講座~季節の花々を使って

    毎回人気の寄せ植え講座、今回は冬から春に映える寄せ植えを作ります。
    屋外での実施になりますので暖かい服装でお越しください。(悪天候の場合は室内実施)
    *当日のキャンセルは、材料用意の都合上講習料をお支払いいただきます。

    ◆開催詳細◆

    日  時:12月10日(土)午前10時~午後1時
    場  所:農業交流センター 
    人  数:20名
    参加費 :1,800円(当日持参)
    受付開始:11月18日(金)午前9時~
    申込方法:WEB申し込(先着順)
    持ち物 :エプロン等汚れてもいい服装、軍手(ガーデン手袋)
    講  師:高橋洋子

    詳しくはこちらから
    http://yachiyo-agri.org/news-info-2211151/

    ラベル
  • 362AA7A0-2513-4D02-B7CC-4DA9201E4DDA-970x1024.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🎄クリスマス料理教室「クリスマスアイシングクッキー作り」

    クリスマス用のアイシングクッキーとカラフル冬野菜でキッシュを作ります。

    ◆講座詳細◆

    日  時:12月14日(水)午前10時30分~午後1時
    場  所:農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    参加費 :1,800円(当日支払い)
    受付開始:11月18日 9時より
    申込方法:WEB申し込み(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具
    講  師:井川 未帆

    詳しくはこちらから
    http://yachiyo-agri.org/course-cooking-2211152/

    ラベル