店舗・施設最新情報

  • 1675159483.jpg

    貝殻亭リゾート ガーデンサロン

    ガーデンサロン🍰【歓送迎会】アフタヌーンティー

    *+*お昼の時間帯にオススメ!*+*

    女性に人気のアフタヌーンティーで歓送迎会はいかがですか?

    <2/1(水)~2/27(月)>
    Valentine限定アフタヌーンティー  お一人様3,000円(税込)

    <3/1(水)~4/28(金)>
    アフタヌーンティー お一人様2,800円(税込)

    ~~~
    ・生菓子や焼き菓子がたくさんのった豪華デザートプレート
    ・ワンドリンク
    ~~~

    ※11:00-17:00の間の2時間制となります
    ※6名様以上のご予約は7日前までにお願い致します
    ※5名様以下の場合、前営業日17時までにご予約ください
    ※貸し切りは14名様以上で承ります

    詳しくはこちらから
    https://www.gpi-group.co.jp/gardensalon/event.php?path=plan&id=1587

    ラベル
  • 5A91F4CB-F425-42E4-8D66-437F80655E64-scaled-e1635919772553.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🍖バーベキュー営業開始(2023年)について

    農業交流センターでは、3月18日(土)からバーベキューの営業を開始します。
    新川のほとり、芝生の広がる「ふれあい広場」で、ご家族やお友達とバーベキューを楽しみませんか。

    🥩バーベキューご利用について
    営業期間:4月~11月の土・日・祝日 ・春休み:3月18日~3月31日 ・夏休み:7月18日~8月31日(春休み・夏休みは平日も営業)
    利用時間:午前10時~午後3時(片付け時間を含む)
    利用料金:3,900円/1セット(6人まで。炭火、器材一式を含む。食材・調味料等はご自身でご用意ください) 1人追加につき大人600円、子供300円
    申し込み:利用日の1か月前から、WEB、FAX、来館にて
    問い合せ:農業交流センター ☎047-406-4778
    *毎月第2月曜日(祝日の場合は第3月曜日)は休館日のため利用できません。

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2301053/

    ラベル
  • A63AF1D6-1D38-45A2-910C-C7C0875F9A78.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🥖親子料理講座~簡単なパン作り

    親子で楽しくパンを作ります。
    メニューは、チョコスティックパンと春野菜スープです。
    講座当日は出来上がった生地を使用してパンを作りますが、おうちでも焼けるように生地をお持ち帰りいただきます。

    ◆講座日程等◆

    日  時:3月21日(祝) 午前10時30分~正午
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:8組(2名一組)
    対象年齢:年中以上のお子さんと保護者の方
    参加費 :2,000円 *1組分(当日支払い)
    受付開始:2月17日㈮ 午前9時より
    申込方法:WEB申し込み(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具
    講  師:長嶋貴代

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2302151/

    ラベル
  • 17444389801044.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🎍親子竹細工講座

    親子一組でご参加いただく講座です。
    八千代市の里山の現状のお話を,映像を交えて聞いた後、里山の竹を利用した花飾り用の竹ボールを作ります。

    ◆講座日程等◆

    日  時:3月26日 午前10時~正午
    場  所:やちよ農業交流センター 研修室
    定  員:15組(2名一組)
    対象年齢:年中以上のお子さんと保護者の方
    参加費 :1,500円 *1組分(当日支払い)
    受付開始:2月17日㈮ 午前9時より
    申込方法:WEB申し込み(先着順)
    持ち物 :飲み物、軍手、作業に適した服装
    講  師:江渡はるか(タケタテカケタ)

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2302151/

    ラベル
  • 17629831389350.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🌸家庭料理講座~お花見弁当作り

    春にふさわしいお花見弁当を作ります。
    作ったお料理は、小さなお重箱に詰めてお持ち帰りいただきます。

    お弁当のメニュー
    ⭐︎春色ちらし寿司
    ⭐︎ふっくらチキンナゲット
    ⭐︎れんこんの桜エビ炒め
    ⭐︎いちごの淡雪かん

    ◆講座日程等◆

    日  時:3月15日㈬ 午前10時30分~午後1時
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :1,800円(当日支払い)
    受付開始:2月17日 午前9時より
    申込方法:WEB申し込み(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具
    講  師:栗原弘美

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2302152/

    ラベル
  • 3470B6D6-711D-480C-85D7-3AC15F049714.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🥀ガーデニング講座~宿根草の株分け

    今回は、宿根草の株分けを座学で学び、その後、道の駅ガーデンで実践します。
    株分けした宿根草の一部をお持ち帰りいただけます。

    ◆講座詳細◆

    日  時:3月8日(水)午前10時~正午(雨天中止)
    場  所:研修室(説明後作業になります)
    内  容:宿根草の株分け
    定  員:10名
    参加費 :800円(当日支払)
    参加対象:18歳以上
    受付開始:2月17日㈮午前9時~
    申し込み:WEB申し込み(先着順)
    持ち物 :筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
    講  師:湯浅宗倫

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2302152/

    ラベル
  • 2023_A4tate.jpg

    八千代市観光協会

    八千代新川千本桜まつり2023

    早春の河津さくら並木を昼も夜も

    【イベント】
    道の駅やちよ八千代ふるさとステーション・やちよ農業交流センター)
    ★3月4日(土)・5日(日)10時~20時
    ※小雨決行・荒天中止
    ステージでの熱いパフォーマンスを披露!
    源右衛門鍋をはじめキッチンカーの出店、子どもの遊び広場

    【河津さくらエコライトアップ】
    新川右岸河津さくら並木(国道16号線八千代橋から上流約500mの区間)
    ★3月4日(土)~12日(日)17時~20時の9日間
    ※雨天時の点灯は無し
    道の駅から桜並木までの遊歩道開放(LEDイルミネーション・ぼんぼり・提灯点灯)
    さくらのガイド設置

    【アクセス】
    東葉高速線・京成本線「勝田台駅」南口または、東葉高速線「八千代中央駅」ロータリーから「米本団地」バス停下車

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    【令和4年度八千代市市民活動団体支援金交付制度対象事業】
    主催:八千代新川千本桜まつり実行委員会
    お問い合わせ先:047-407-0192(八千代市観光協会内)
    協力:一般社団法人やちよ未来エネルギー
    後援:八千代市、八千代商工会議所、やちよ農業の輪共同企業体、一般社団法人八千代市観光協会、東葉高速鉄道株式会社、東洋バス株式会社、株式会社ジェイコム千葉YY船橋習志野局、株式会社ふくろうエフエム、株式会社ベイエフエム

    ※協賛出店者50,000円については終了しました。

  • R4_%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AB.PNG

    八千代市観光協会

    ダイヤモンド富士でバレンタイン

    富士山と太陽が魅せるロマンチックなひとときを..

    会場:ユアエルム八千代台店 立体駐車場屋上
    時間:16:45~17:30(開場16:00)
    ※小学生以下は保護者同伴
    ※入場規制をする場合があります
    ※感染症等の影響により中止する場合があります

    <問い合わせ>
    八千代市 観光推進室
    047-421-6762

  • CF%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E5%88%9D%E7%89%88__230127.jpg

    八千代市観光協会

    住み続けられる街に早春の「八千代新川千本桜」ecoライトアップをより美しく

    河津桜のライトアップを「ecoライトアップ」として実現させるためのクラウドファンディングが始まります。
    みなさん是非ご協力をお願いします。

    【このプロジェクトで実現したいこと】
    ・八千代新川千本桜の自然エネルギーによるライトアップを実現したい!
    ・この桜並木を未来に続くものとして、未来へ続く市民の宝として維持したい!
    ・みんなでSDGsやゼロカーボン社会実現への一歩を創りたい!

    ◆支援のお申し込み
    https://readyfor.jp/projects/yachiyosenbonzakura-2023

  • %E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A.png

    八千代市観光協会

    フォトコンテストの入賞作品の展示会を開催します

    八千代市観光協会が過去に主催したフォトコンテストで入賞した作品の展示会を市役所内で開催します。季節ごとに八千代を感じる作品を募集したコンテストで、入賞した心温まる写真をぜひご覧ください。