やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)の最新情報
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍠イベント開催「暖をとろう~八千代の味覚を召し上がれ!2024」
焚火で暖をとりながら焼きあがるさつまいもやマシュマロ、つきたて餅の販売、ワークショップ体験など、美味しい物を食べたり楽しんだり、心も体も温まるようなイベントを開催いたします。
詳細は、ポスター(このページ下段)、これから随時発信する各種SNSをご覧ください。
◆イベント開催内容◆
日 時:11月24日㈰ 午前10時~午後3時(各種商品は予定数に達した場合、時間内であっても販売終了)
場 所:やちよ農業交流センター ・芝生広場・みんなのマルシェ 他
内 容:・焼き芋、焼きマシュマロ、お餅などの販売
・身体測定会:ベジチェック&血管年齢測定(明治安田生命さん実施・プレゼント付)
・キッズワークショップ
・さつまいも詰め放題 その他
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2411012/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍰親子料理講座~ブッシュドノエル作り
🎅親子2名1組でご参加いただく料理教室です。
クリスマスの定番、ブッシュドノエルを親子で一つ作ります。
*今回の講座は抽選によって参加者を決定させていただきます。
*先に配布済み「かわら版秋号」とは開催時間を変更して2回実施いたします。予約サイトでは、お時間を選択の上お申し込みください。
🎅◆講座日程等◆🎅
日 時:11月30日㈯ ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:各回8組(2名1組)
対象年齢:小学生以上のお子様とその保護者の方
参加費 :3,000円(2名分・当日支払い)
申込期間:11月3日9:00~11月6日12:00
申込方法:WEB申込(抽選)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:鈴田 翔
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2411012/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎄寄せ植え講座~クリスマスから春に向けて
クリスマスからお正月、そして、春まで楽しめる寄せ植えを作ります。
*WEBでのキャンセルは、4日前23:59分まで受け付けます。
それ以降のキャンセルは、材料用意の都合上講習料をお支払いいただき作品をお買い上げいただきます。やちよ農業交流センターに電話でご連絡ください。
◆講座日程等◆
日 時:11月27日㈬ 10:00~12:00
場 所:研修室(説明後作業になります)
定 員:15名
対象年齢:18才以上
参加費 :3,200円(当日支払)
受付開始:11月3日㈰ 9:00~
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
講 師:高橋洋子
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2411011/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🤶家庭料理講座~クリスマス料理
クリスマスのお料理にふさわしいメニューとして、ビーフストロガノフ、ツリーポテト、トナカイプリンを作ります。
◆講座日程等◆
🎄日 時:11月20日㈬ 10:30~13:00
🎅場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
🎄定 員:16名
🎅対象年齢:18才以上
🎄参加費 :2,000円(当日支払い)
🎅受付開始:11月3日㈰ 9:00~
🎄予約方法:WEB予約(先着順)
🎅持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
🎄講 師:栗原弘美
🎅お問合せ:やちよ農業交流センター
☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2411011/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🔴調味料講座~食べるラー油と汁なし担々麵
食べるラー油と汁なし担々麵を作ります。食べるラー油はお持ち帰り用ですが、担々麵にお好みでかけて召し上がっていただくこともできます。
◆講座日程等◆
日 時:11月10日㈰ 10:30~13:00
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:10月17日㈭ 9:00より
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:長嶋貴代
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2410151/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎄X’masガーランド作り
フレッシュグリーンと木の実を使って、クリスマス用ガーランドを作ります。
先に配布済みやちよ農業交流センターの情報誌、「かわら版秋号」に掲載された日程とは予約開始日が異なります。
情報が錯綜したことをお詫び申し上げます。
*WEBでのキャンセルは、4日前23:59分まで受け付けます。
それ以降のキャンセルは、材料用意の都合上講習料をお支払いいただき作品をお買い上げいただきます。やちよ農業交流センターにお電話で(☎047-406-4778)ご連絡ください。
◆講座日程等◆
日 時:11月14日㈭ 10:00~12:00
場 所:やちよ農業交流センター 研修室
定 員:15名
対象年齢:18才以上
参加費 :3,500円(当日支払い)
受付開始:10月17㈭日 9:00より
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :作業に適した服装、筆記用具、飲み物
講 師:稲垣ゆき
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2410151/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎃家庭料理講座~ハロウィン企画!魔女風チキンとプッタネスカスパゲッティなど
ハロウィン企画として、平らに開いた鶏肉を焼いて作る魔女風チキンとプッタネスカスパゲッティ、かぼちゃパンプティングを作ります。プッタネスカスパゲッティは、トマトソースパスタのバリエーションの1つです。
、◆講座日程等◆
日 時:10月31日㈭ 10:30~13:00
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:10月3日㈭ 9:00~
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:鈴木佳世子
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2410012/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍠「さつまいも収穫体験当日掘り」受付のお知らせ
ご予約無しでおいも掘りができる、「さつまいも収穫体験当日掘り」を受け付けます。
お出かけやお買い物の際に、是非お立ち寄りください。
*10月21日㈪は休館日の為、受け付け出来ません。
◆「さつまいも収穫体験当日掘り」詳細◆
費 用 :1区画 8株 2,000円
品 種 :ベニハルカ
受付期間 :10月1日㈫~27日㈰ 但し、無くなり次第終了
受付時間 :9:00~15:00
受付場所 :やちよ農業交流センター事務所
収穫場所 :島田体験農場
収穫時持物:収穫物を入れる袋、軍手、スコップ、長靴など
問い合せ :やちよ農業交流センター☎047-406-4778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2410011/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎃子ども料理教室~ハロウィン企画!ミイラパンとかぼちゃプリン
ハロウィン企画として、ウインナーソーセージにパン生地をクルクル巻いて作るミイラパンとかぼちゃプリンを作ります。
かぼちゃプリンはその場でご試食いただき、パンは3本お持ち帰りになります。
*お子様だけで参加できる講座です。
*今回の講座は抽選によって参加者を決定させていただきます。
◆講座日程等◆
日 時:10月27日㈰ 10:30~12:30
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:小学生以上
参加費 :1,500円(当日支払い)
申込期間:10月3日㈭9:00~10月6日㈰正午
申込方法:WEB申込み(抽選)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:鈴木佳世子
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2410011/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🐮「八千代市酪農体験学習」実施のお知らせ
普段はなかなか入れない牧場で、乳搾りや餌やりなど牛とふれあいながら酪農体験をしてみませんか。
観光牧場では聞けない一歩踏み込んだお話を、八千代市内で牧場を経営している酪農家さんから直接聞ける貴重な機会です。
子供から大人まで楽しめる内容になっています。
見学後は、やちよ農業交流センターでバター作りを行います。
※重要【酪農体験ご予約の際には以下の点を必ずご確認ください】
*家畜伝染病予防のため、開催前1ヶ月以内に海外に行かれた方は参加いただけません。
*小学生に同伴される保護者の方も予約が必要となり費用がかかります。
*安全上の理由から、小学生未満のお子様を連れての参加、牧場敷地内への立ち入りはできません。
*発熱などの症状のある方はご参加いただけません。
*事故等に備えて団体保険に加入していただきます。
【開催内容】
開催日時:10月12日㈯ 9:45~13:15(荒天時中止の場合有り)
集合場所:高秀牧場(八千代市吉橋727)酪農体験後、やちよ農業交流センター(八千代市島田2076番地)へ各自移動していただきます。
対象年齢:小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要です)
定 員:30名
費 用:一人 1,500円 (大人子ども同額、当日払い、保険料込み)
持ち物 :汚れてもいい服装、運動靴、タオル、飲み物
予約開始:9月17日㈫ 9:00より
予約方法:Web受付(先着順)
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-406-4778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-garden202409151/