店舗・施設最新情報
-
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ🎅【11/1~ご予約開始】ソレイユのクリスマスケーキ
⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/
X'MAS COLLECTION 2023
⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/⁺/
今年もソレイユのクリスマスケーキのご予約が
11/1(水)~店頭にて受付開始致します。
詳しくはこちらよりご確認ください。
https://www.gpi-group.co.jp/soleil/event.php?path=plan&id=1630
https://www.gpi-group.co.jp/pdf/1698658593.pdf -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎍お正月料理教室
お正月のおせち料理を作り、手軽にワンプレートに盛り付けて仕上げます。
メニューは、手まり寿司、豚肉の昆布巻き、お煮しめ、栗きんとんです。
◆講座日程等◆
日 時:12月6日㈬ 午前10時30分~午後1時
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:11月3日(金祝) 午前9時より
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:栗原弘美
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2311012/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🟤親子料理教室「味噌作り」
蒸し上がった大豆を自分の手を使ってこねて、手作り味噌を作ります。
1kgの味噌を作り、お持ち帰りいただきす。(容器付き)
*この講座は、抽選によって参加者を決定させていただきます。
◆講座詳細◆
日 時:12月2日㈯ 午前10時00分~正午
場 所:農業交流センター 調理実習室
定 員:10組
対象年齢:幼稚園年中以上のお子様とその保護者の方
参加費 :1組 1,500円*容器代込み(当日支払い)
受付期間:11月3日(金祝)午前9時~11月5日㈰正午
申込方法:Web申し込み(抽選)
持ち物 :エプロン、三角巾、ふきん、台ふきん、筆記用具
講 師:廣瀬夏子
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2311011/ -
八千代市観光協会
京成バラ園 ハーベストローズガーデン
2023/10/6(金)~2023/11/23(木祝)
1年で最もバラの香りが楽しめる「アンコールブルーム」到来!
<バラの見頃>
10月中旬~11月下旬
※詳細はWebにて
https://www.keiseirose.co.jp/garden/ -
オーエンス八千代市民ギャラリー
オーエンス八千代市民ギャラリー🎨八千代市美術教室合同展 Ripples リプルス
[開催日] 2023/11/1~11/8
※休館日/11月6日(月)
[開催時間] 9:00~17:00
※最終日(11/8)は15時まで
[内容]
八千代市および市近郊の美術教室・美術サークルの合同作品展覧会です。
8団体の生徒作品が展示されます。
子どもから大人まで、様々な年代・ジャンルの作品をお楽しみください。
【参加教室】
・Atelier & Gallery ART SEED(代表:青野 広夢)
・アトリエ ティエラ アスール(代表:久本 綾)
・ART STUDIO 虹のパレット(代表:いしだ 典子)
・アートスタジオ プチプペ(代表:舩木 大輔)
・Enfants de la Lune 月の子(代表:中田 緋)
・かつ美ART (代表:わかばやし かよこ)
・デッサンサークル素描の会(代表:金子 隆之)
・フィジール会(代表:渡辺 三夫)
[開催場所]オーエンス八千代市民ギャラリー(八千代市村上2510番地)
[料金]観覧無料
-
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター💐寄せ植え講座2023秋~季節の花々を使って
毎回人気の寄せ植え講座、今回は春まで楽しめる寄せ植えを作ります。
*当日のキャンセルは、材料用意の都合上講習料をお支払いいただきます。
◆開催詳細◆
日 時:11月23日㈷ 午前10時~正午
場 所:農業交流センター 研修室
人 数:20名
参加費 :3,000円(当日持参)
受付開始:10月17日㈫午前9時~
申込方法:WEB申し込(先着順)
持ち物 :エプロン等汚れてもいい服装、軍手(ガーデン手袋)
講 師:高橋洋子
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2310151/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🇬🇷ギリシャ料理教室
ホワイトソース・ミートソース・なすやじゃがいもなどの野菜を層状に重ねて焼き上げる、ギリシャ料理のムサカを作ります。
◆講座日程等◆
日 時:11月28日㈫ 午前10時30分~午後1時
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:10月17日 午前9時より
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:パテラキス聡子
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2310153/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍠親子料理教室~スイートポテト&サンドイッチ
親子2名1組でご参加いただく講座です。
秋の味覚さつまいもを使って美味しいスイートポテトとサンドイッチを作ります。
*この講座は、抽選によって参加者を決定させていただきます。
*Web予約の際には人数は1名を選択してください。1名の予約で親子2名様がご参加いただけます
*Web申込時に、参加するお子様のお名前と年齢を連絡欄、または参加者2人目の欄に必ずご記入ください。
◆講座日程等◆
日 時:11月11日㈯午前10時30分~正午
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:8組(2名1組)
対象年齢:幼稚園年長以上のお子様とその保護者の方
参加費 :2,000円(2名分・当日支払い)
受付期間:10月17日㈫午前9時より~10月19日㈭正午
申込方法:WEB申込(抽選)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:長嶋貴代
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2310152/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎄街の銘店講座「貝殻亭シェフによるクリスマス料理」
八千代市内のフランス料理店、「貝殻亭」のシェフにクリスマス料理を教えていただく講座です。
メニューは、カニとアボカドのサラダ・サーモンのパイ包み焼きです。
家庭ではなかなか出来ないお料理です。是非、受講してみてください。
*参加者はWEBお申込み後、抽選にて決定させていただきます。
◆講座日程等◆
日 時:11月6日(月) 午前10時30分~午後1時
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :3,000円(当日支払い)
受付期間:10月17日㈫午前9時より~10月19日㈭正午
申込方法:WEB申込み(抽選)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:貝殻亭シェフ
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2310151/ -
八千代市観光協会
第7回黒沢池のたたら祭
開催場所:フルルガーデン八千代 南側通路
開催時間:10:00~16:00(雨天中止)
◆ Metalsmith ijiiによる鍛造ワークショップ
・火に入れて叩いて作る鉄のキーホルダー作り。
・有料、先着順です。
◆ 沖塚遺跡歴史巡り
・フルルガーデン八千代の近くの沖塚遺跡と黒沢池近隣公園の製鉄遺構を巡るツアーを開催します。
・当日、本部席にて受付。定員30名様。
・午後1:30出発(無料)。
◆ 地元村上の沖塚遺跡等のパネル展示
・ふいご等の展示もあります。
◆打刃物展示販売
◆ たたら市場コーナー
・ミニコンサートもあります。
◆ 鉄粉カイロ製作コーナー
・鉄粉を使って、自作のカイロ作り。
・材料が無くなり次第終了となります。
催事に関するお問い合わせは、黒沢池のたたら祭実行委員会事務局へ
〒276-0031 八千代市八千代台北5-6-1(有)V.C.サンセン内
TEL.047-485-9280
FAX.047-485-9215
後援/八千代市・八千代市教育委員会・八千代商工会議所・八千代市観光協会・東葉高速鉄道(株)
協力/フルルガーデン八千代・八千代市郷土歴史研究会・千葉県打刃物連絡会・千葉大学デザイン文化計画研究室