店舗・施設最新情報

  • IMG_5434.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター💗キッズ料理教室「バレンタインチョコ作り」

    カラフルなチョコレートバーを作る講座です。
    自分でトッピングを工夫してかわいいチョコレートバーを作ります。
    *この講座は、抽選によって参加者を決定させていただきます。

    ◆講座日程等◆

    日  時:2月12日㈪ 午前10時30分~正午
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:幼稚園年長以上
    参加費 :1,000円(当日支払い)
    受付期間:1月17日午前9時~1月19日正午 
    予約方法:WEB予約(抽選)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:鈴木佳世子

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2401154/

    ラベル
  • 1%E6%9C%8824%E6%97%A5%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3-1152x1536.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター💝バレンタインケーキ作り・大人講座

    ル・ソレイユのパテシエによるお菓子作り教室です。
    *この講座は、抽選によって参加者を決定させていただきます。

    ◆講座日程等◆

    日  時:1月24日㈬ 午前10時30分~午後1時
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:16名
    対象年齢:18歳以上(お子様の同伴はご遠慮ください。)
    参加費 :2,500円(当日支払い)
    申込方法:WEB申し込み(抽選)
    受付期間:1月5日㈮午前9時~1月7日㈰正午
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:ル・ソレイユのパテシエ

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2401051/

    ラベル
  • 102E1899-71E4-4B4B-A068-A8912B840A1F.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    道の駅やちよ🎍年末年始営業についてのお知らせ

    年末年始の営業日及び営業時間は各店舗によって異なります。
    ご確認の上お越しください。

    ふるさとステーションのトイレ、第1・第2駐車場は休館日も24時間ご利用いただけます。
    やちよ農業交流センターのトイレ、駐車場は休館日はご利用できませんのでお間違いのないよう、よろしくお願いいたします。

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/schedule240101/

    ラベル
  • 364E13D5-EEF6-4C34-B763-5DDFB75D7093-1520x2048.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    🍓「いちご狩り」🍓始まります!

    美味しい🍓いちごをたっぷり食べられる「いちご狩り」が、八千代市内で新年の1月から始まります(さっちゃんのいちご園は2月下旬より)。
    いちご園によって、栽培されている種類も様々ですが、30分の食べ放題で色々な品種のいちごの食べ比べができます。
    是非、体験してみてください。


    料金や予約方法・開催期間は、各いちご園によって異なります。
    よくお確かめの上ご利用ください。

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2415/

    ラベル
  • 1700704396.jpg

    仏蘭西料理 貝殻亭

    貝殻亭🎍【ご案内】お正月コース

    素敵な新年の幕開けを皆様と
    貝殻亭リゾート 正月限定コースのご案内
    ==============
    2024年 貝殻亭リゾートは元日より営業しております。
    ==============

    2024年1月1日(月)〜3日(水)
    3日間限定・完全予約制

    +*+貝殻亭+*+
    ■ お正月コース
    8,000円/13,000円

    期間限定コースのご予約はお電話にて承ります。
    以下電話番号にてお問い合わせください。
    お掛け間違いのないようご注意ください。

    ◆貝殻亭
    047‐484-0711(現在は火曜日・水曜日定休)

    ※価格は税込みです
    ※前日までの完全予約制(12/31(日)は休業となります)
    ※ディナーは別途10%のサービス料を頂戴します
    ※お正月メニューのアレルギー対応は出来かねます

    詳しくはこちらから
    https://www.gpi-group.co.jp/kaigaratei/event.php?path=plan&id=1637

    ラベル
  • 6EB56F21-8CAA-431D-886D-2D266E54E391.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター⚪「のし餅」予約販売についてのお知らせ

    今年も農産物直売所にて、お正月用のし餅の予約を受け付けます。
    申込み開始は、12月5日㈫~、農産物直売所店頭受付のみになります。
    数に限りがございますので、お早めにご予約ください。

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2311301/

    ラベル
  • 2023_Christmas_Baseball_Flyer-1.png

    B.B.Clovers

    🎄クリスマスベースボール2023 in 八千代⚾

    今回で11回目となる「クリスマスベースボール2023 in 八千代」を開催します!

    今回は「クリスマス縁日」を初開催!
    吹奏楽演奏、プロに挑戦!クリスマスベースボールドリームマッチなどをさまざまな企画で1日中楽しめるイベントです。
    たくさんのご来場をお待ちしております!!

    ⚾日時⚾
    令和5年12月23日(土)10時~15時
    入場無料

    ⚾場所⚾
    八千代総合運動公園 野球場
    ※混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場をお勧めします。
    ※雨天の場合、同球場にて縮小開催を予定しています。

    ⚾詳しくはこちらから
    https://www.bb-clovers.com/index.html
    https://www.facebook.com/bbclvrs/

    ラベル
  • 23644640_m-e1701137130150.jpg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🎍大人の工作「藁でしめ縄作り」

    お正月用のしめ縄を作ります。ご自分で作ったしめ縄で新年を迎えてみてはいかがでしょうか。

    ◆講座日程等◆
    日  時:12月21日㈭ 午前10時~正午
    場  所:やちよ農業交流センター 研修室
    定  員:10名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :1,500円(当日支払い)
    受付開始:12月3日㈰ 午前9時より
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :筆記用具、飲み物
    講  師:黒田淳子

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2312011/

    ラベル
  • 08EF455B-793E-40F9-A29B-CA98821AC10B.jpeg

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター🔴料理教室「キムチ作り」

    ヤンニョム(キムチの素)から作る、本格的なキムチ作りを学びます。作ったキムチは、お持ち帰りいただきます。

    ◆講座日程等◆
    日  時:①12月17日㈰ 午前10時30分~正午 ②1月20日㈯ 午前10時30分~正午
    場  所:やちよ農業交流センター 調理実習室
    定  員:各回 16名
    対象年齢:18才以上
    参加費 :1,500円(当日支払い)
    受付開始:12月3日㈰ 午前9時より
    予約方法:WEB予約(先着順)
    持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
    講  師:長嶋貴代

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2312011/

    ラベル
  • 1D1DF48D-C16C-4337-98BB-0E45BCA75526.png

    やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

    やちよ農業交流センター💐ガーデニング講座<12月>~冬越しの準備

    つるバラの剪定と誘引を座学で学んだ後、道の駅ガーデンで冬越し準備作業のマルチングを行います。(マルチング材はお土産としてお持ち帰りいただけます。)

    ガーデニング講座は、毎月開催されていますが、連続でも初めての方でもご参加いただける講座です。
    興味のある方は、是非ご参加ください。

    ◆講座日程等◆
    日  時🌹12月13日㈬ 午前10時~正午(雨天中止)
    場  所🌹研修室(説明後作業になります)
    内  容🌹冬越しの準備とつるバラの剪定
    定  員🌹15名
    対象年齢🌹18才以上
    参加費 🌹500円(当日支払)
    受付開始🌹11月24日㈮ 午前9時から
    申し込み🌹WEB申し込み(先着順)
    持ち物 🌹筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
    講  師🌹湯浅宗倫

    詳しくはこちらから
    https://yachiyo-agri.org/news-info-2311201/

    ラベル