店舗・施設最新情報
-
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ🍰10月以降の営業について大切なお知らせ
10月以降の営業について大切なお知らせ
いつもルジャルダンデュソレイユをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
我々GPIグループでは、長い年月をかけて技術を得て作られるお店において、旗艦店である仏蘭西料理貝殻亭を筆頭に、就労環境を整えるため、週休2日制を導入するなど継続可能な店舗運営に努めてまいりました。
この度、パティスリーソレイユにおいても、長年にわたるスタイルから、新しいコンセプトに舵を徐々に切りながら、新世代の継続可能な店舗としてリニューアルオープンを目指し10月から臨時営業、11月1日よりお休みを頂戴することになりました。急なご案内となり大変申し訳ございません。再オープンはまだ未定となっておりますが、貝殻亭リゾート内では一部引き続きソレイユの味をお楽しみいただけますのでそちらをお楽しみください。
※既にご予約いただいておりますホールケーキはご準備してお待ちしております。
※2階カフェ「ガーデンサロン」でのランチ提供は継続いたします
詳しくはこちらから
https://www.gpi-group.co.jp/soleil/event.php?path=plan&id=1703 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍠イベント開催「暖をとろう~八千代の味覚を召し上がれ!2024」
焚火で暖をとりながら焼きあがるさつまいもやマシュマロ、つきたて餅の販売、ワークショップ体験など、美味しい物を食べたり楽しんだり、心も体も温まるようなイベントを開催いたします。
詳細は、ポスター(このページ下段)、これから随時発信する各種SNSをご覧ください。
◆イベント開催内容◆
日 時:11月24日㈰ 午前10時~午後3時(各種商品は予定数に達した場合、時間内であっても販売終了)
場 所:やちよ農業交流センター ・芝生広場・みんなのマルシェ 他
内 容:・焼き芋、焼きマシュマロ、お餅などの販売
・身体測定会:ベジチェック&血管年齢測定(明治安田生命さん実施・プレゼント付)
・キッズワークショップ
・さつまいも詰め放題 その他
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2411012/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍰親子料理講座~ブッシュドノエル作り
🎅親子2名1組でご参加いただく料理教室です。
クリスマスの定番、ブッシュドノエルを親子で一つ作ります。
*今回の講座は抽選によって参加者を決定させていただきます。
*先に配布済み「かわら版秋号」とは開催時間を変更して2回実施いたします。予約サイトでは、お時間を選択の上お申し込みください。
🎅◆講座日程等◆🎅
日 時:11月30日㈯ ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:各回8組(2名1組)
対象年齢:小学生以上のお子様とその保護者の方
参加費 :3,000円(2名分・当日支払い)
申込期間:11月3日9:00~11月6日12:00
申込方法:WEB申込(抽選)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:鈴田 翔
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2411012/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎄寄せ植え講座~クリスマスから春に向けて
クリスマスからお正月、そして、春まで楽しめる寄せ植えを作ります。
*WEBでのキャンセルは、4日前23:59分まで受け付けます。
それ以降のキャンセルは、材料用意の都合上講習料をお支払いいただき作品をお買い上げいただきます。やちよ農業交流センターに電話でご連絡ください。
◆講座日程等◆
日 時:11月27日㈬ 10:00~12:00
場 所:研修室(説明後作業になります)
定 員:15名
対象年齢:18才以上
参加費 :3,200円(当日支払)
受付開始:11月3日㈰ 9:00~
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :筆記用具、飲み物、作業に適した服装、軍手
講 師:高橋洋子
お問合せ:やちよ農業交流センター ☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2411011/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🤶家庭料理講座~クリスマス料理
クリスマスのお料理にふさわしいメニューとして、ビーフストロガノフ、ツリーポテト、トナカイプリンを作ります。
◆講座日程等◆
🎄日 時:11月20日㈬ 10:30~13:00
🎅場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
🎄定 員:16名
🎅対象年齢:18才以上
🎄参加費 :2,000円(当日支払い)
🎅受付開始:11月3日㈰ 9:00~
🎄予約方法:WEB予約(先着順)
🎅持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
🎄講 師:栗原弘美
🎅お問合せ:やちよ農業交流センター
☎047-4064778
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2411011/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🔴調味料講座~食べるラー油と汁なし担々麵
食べるラー油と汁なし担々麵を作ります。食べるラー油はお持ち帰り用ですが、担々麵にお好みでかけて召し上がっていただくこともできます。
◆講座日程等◆
日 時:11月10日㈰ 10:30~13:00
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:10月17日㈭ 9:00より
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:長嶋貴代
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2410151/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎄X’masガーランド作り
フレッシュグリーンと木の実を使って、クリスマス用ガーランドを作ります。
先に配布済みやちよ農業交流センターの情報誌、「かわら版秋号」に掲載された日程とは予約開始日が異なります。
情報が錯綜したことをお詫び申し上げます。
*WEBでのキャンセルは、4日前23:59分まで受け付けます。
それ以降のキャンセルは、材料用意の都合上講習料をお支払いいただき作品をお買い上げいただきます。やちよ農業交流センターにお電話で(☎047-406-4778)ご連絡ください。
◆講座日程等◆
日 時:11月14日㈭ 10:00~12:00
場 所:やちよ農業交流センター 研修室
定 員:15名
対象年齢:18才以上
参加費 :3,500円(当日支払い)
受付開始:10月17㈭日 9:00より
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :作業に適した服装、筆記用具、飲み物
講 師:稲垣ゆき
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-2410151/ -
ステーキ&シーフード レストラン 清祥庵
貝殻亭 清祥庵👘お祝い七五三プラン
個室で祝う七五三
周囲を気にせずリラックスしたお食事会
**七五三コース大人:7,500(税込)
・前菜2品
・野菜プレート
・魚介たっぷりブイヤベース
・ヤマニ味噌風味牛肉のステーキ
・パティスリーソレイユのホールケーキを皆様で
・コーヒーor紅茶
**お子様 七五三コース:5,500円(税込)/小学生向け
・スープ
・野菜プレート
・ヤマニ味噌風味牛肉のステーキ
・薬膳米
・パティスリーソレイユのホールケーキを皆様で
・ドリンク
**お子様 七五三コース:3,000円(税込)/未就学児向け
・スープ
・ハンバーグプレート
・薬膳米
・パティスリーソレイユのホールケーキを皆様で
・ドリンク
※ご予約は5日前までにお願い致します
※ホールケーキをご用意する都合上、グループ皆様さま七五三メニューの中からお選びください。
※ホールケーキは1グループにつき、おひとつのご用意となります。人数によって大きさが変わります。
詳しくはこちらから
https://www.gpi-group.co.jp/seisyouan/event.php?path=plan&id=1548 -
八千代市観光協会
やちよ歴史浪漫紀行【歴史散歩】
「やちよ歴史浪漫紀行」の歴史散歩第2回目は勝田地域をめぐります。ぜひ、ご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回 ◇ 10/26(土)13:30~15:30
勝田台方面予定
※コースの詳細は決まり次第、当協会SNS等でお知らせします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
募集定員:各20名(先着受付順)
参加費:1回700円(小雨決行) ※飲み物・雨具は持参してください。
申し込み・問い合わせ:八千代市観光協会事務局
電話:080-7270-3200 ※電話受付は午前10時から午後4時(平日)
主催:一般社団法人 八千代市観光協会
後援:八千代市 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🎃家庭料理講座~ハロウィン企画!魔女風チキンとプッタネスカスパゲッティなど
ハロウィン企画として、平らに開いた鶏肉を焼いて作る魔女風チキンとプッタネスカスパゲッティ、かぼちゃパンプティングを作ります。プッタネスカスパゲッティは、トマトソースパスタのバリエーションの1つです。
、◆講座日程等◆
日 時:10月31日㈭ 10:30~13:00
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:10月3日㈭ 9:00~
予約方法:WEB予約(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:鈴木佳世子
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2410012/