店舗・施設最新情報
-
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ
🎏端午の節句&母の日ケーキ
***端午の節句&母の日ケーキ***
子どもの日(端午の節句)、母の日はソレイユのケーキで
特別な一日をお過ごしください。
■端午の節句(5/5・金)
ガトー・フレーズ 4号3,100円/5号4,200円
スペシャル・ガトーフレーズ 4号3,600円/5号4,700円
ガトー・ショコラ 4号2,600円/5号3,400円
■母の日(5/14・日)
タルト・フレーズ 12cm2,700円/15cm4,100円
スペシャル・ガトーフレーズ 4号3,600円/5号4,700円
詳しくはこちらから
https://www.gpi-group.co.jp/soleil/event.php?path=plan&id=1593 -
ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ
【スペシャル】なごみの米屋とコラボした羊羹
ソレイユのシェフパティシエ監修、和菓子店・なごみの米屋と羊羹を開発いたしました。
【苺とバラの羊羹】
八千代市にちなんだ羊羹として、「苺」と「バラ(市の花)」を組み合わせました。
自然な甘さ、香りを意識した商品に仕上げております。
【カラメルとヘーゼルナッツの羊羹】
カラメルの苦みがしっかり感じられるように、和菓子ではあまり使用しないヘーゼルナッツを合わせ、
ソレイユのスペシャリテ「アメリ」をイメージしました。
【価格】
1本 320円(税込)
4本 1,280円(税込)
【販売場所】
・貝殻亭リゾート内全店舗
・牧の原テーブル
千葉県印西市牧の原1丁目3 牧の原モア内
・ピーナッツスクエア
千葉県八千代市米本4905‐1 道の駅やちよふるさとステーション内
とても素敵な商品に仕上がっています。
ぜひお買い求めください。
詳しくはこちらから
https://www.gpi-group.co.jp/soleil/event.php?path=plan&id=1515 -
貝殻亭リゾート ガーデンサロン
ガーデンサロン🍖【おススメ】ガーデンサロンのパーティーメニュー
*****
イングリッシュガーデンを一望できるカフェを貸切に~
*****
ガーデンサロンのパーティーメニュー
歓送迎会、2次会にもおすすめのパーティーコースをご用意いたしました
◎お料理+飲み放題 6,000円(税込)
※16:00~19:00LOのうち2時間 (21:00CLOSE)のご利用となります
※14名以上26名様までのご利用となります
メニュー例)) ※季節により変動する可能性がございます
前菜、ポテトフライ、フライドチキン、サラダ、メイン肉料理、パスタ、ソレイユのケーキ
アルコールドリンク))
瓶ビール、ウィスキー、赤ワイン、白ワイン、梅酒、レモンサワー、焼酎、カクテル(ピーチ、カシス系)
ソフトドリンク))
オレンジジュース、ウーロン茶、炭酸水
※5日前までの完全予約制
※ドリンクは90分制
※おひとり様+1,000円で1時間延長が可能
※当日のキャンセルはキャンセル料を頂戴いたします。予めご了承ください。
◇◇ご予約はガーデンサロンまで◇◇
047−409−2040(火曜定休)
詳しくはこちらから
https://www.gpi-group.co.jp/gardensalon/event.php?path=plan&id=1592 -
八千代市観光協会
やちよ歴史浪漫紀行 第1回「新川物語」
日時:令和5年5月13日(土) 午後1時30分~午後3時30分
会場:八千代市市民会館3階 第3会議室
◆募集定員 30名
◆参 加 費 1講座500円(資料代他)
◆申し込み 八千代市観光協会事務局 080-7270-3200
※電話受付は午前10時から午後4時(平日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<令和5年度歴史講座日程>
第1回 5/13(土)「新川物語」
第2回 7/8(土)「村上遺跡の人々」
第3回 10/7(土)「八千代の神々と仏たち」
第4回 12/2(土)「米本城と吉橋城」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主催:一般社団法人 八千代市観光協会
後援:八千代市 -
八千代市観光協会
京成バラ園 ノッキング・オン・スプリング!
2023/4/21(金)~2023/6/11(日)
1年で最もバラが咲き誇るトップオブピーク到来!
<バラの見頃>
5月上中旬~6月上中旬
※詳細はWebにて
https://www.keiseirose.co.jp/garden/ -
八千代市観光協会
やっちブランドセレクション 認定品9品紹介
八千代市の地域資源や自然・歴史・文化・景観等を活用して考案され、なおかつ八千代市のイメージアップにつながる品を「やっちブランドセレクション」として認定します。さらに認定品に選ばれた品の中から、1品を一般投票および認定委員会による審査の結果で、グランプリを決定しています。
認定品、グランプリ品にはシールが貼られています。 -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🟢家庭料理教室~そば粉料理
そば粉を利用したお料理を作ります。
メニューは、そばの実をお米に見立てたそば米雑炊、蕎麦搔、蕎麦搔揚げ、デザートの蕎麦ムースです。
◆講座日程等◆
日 時:5月25日㈭ 午前10時30分~午後1時
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:4月17日㈪ 午前9時より
申込方法:WEB申し込み(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:北裏信也
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2304152/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター💐母の日企画!親子料理教室~簡単パン作り
前回、3月21日に実施してご好評いただいた「親子パン作り教室」、サイドメニューを変えての再登場です。簡単なパン作りを「母の日企画」として、親子2名1組で行います。
メニューは、チョコスティックパン、サラダといちごのデザートです。
講座当日は出来上がった生地を使用してパンを作りますが、おうちでも焼けるように生地をお持ち帰りいただきます。
*応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
◆講座日程等◆
日 時:5月13日㈯午前10時30分~正午
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:8組(2名組)
対象年齢:年中以上のお子様とその保護者の方
参加費 :2,000円(2名分・当日支払い)
受付期間:4月15日㈯午前9時~4月19日㈬正午
申込方法:WEB申し込み(抽選)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:長嶋貴代
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2304153/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター💐母の日企画!親子講座~野菜ブーケ作り教室
八千代市産の色とりどりの野菜を束ねて、プレゼント用ブーケを作ります。
「母の日企画」として、親子2名1組でご参加いただく講座です。
お父さんと一緒にお母さんへのプレゼント作り、また、お母さんとの思いで作りにいかがでしょうか。
*応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
◆講座日程等◆
日 時:5月14日㈰午前10時~正午
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:8組(2名組)
対象年齢:年長以上のお子様とその保護者の方
参加費 :1,500円(2名分・当日支払い)
受付期間:4月15日㈯午前9時~4月19日㈬正午
申込方法:WEB申し込み(抽選)
持ち物 :エプロン、筆記用具、飲み物
講 師:鈴木佳世子(野菜ソムリエ)
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/news-info-230415/ -
やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)
やちよ農業交流センター🍛タイ料理教室~マッサマンカレーとヤムウンセン
人気のタイ料理教室です。
今回作るメニューは、世界で最も美味しい50種類の食べ物1位にも選ばれたことがある「マッサマンカレー」とタイの春雨サラダ「ヤムウンセン」です。
◆講座日程等◆
日 時:5月2日㈫午前10時30分~午後1時
場 所:やちよ農業交流センター 調理実習室
定 員:16名
対象年齢:18才以上
参加費 :2,000円(当日支払い)
受付開始:4月17日㈬午前9時
申込方法:WEB申し込み(先着順)
持ち物 :エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物
講 師:廣瀬 夏子
詳しくはこちらから
https://yachiyo-agri.org/course-cooking-2304151/